
Cutie Yoshimoto


システム構成の基礎 章末問題

ハードウェアの基礎(基本情報技術者試験編) 計算問題

ハードウェアの基礎(基本情報技術者試験編) 章末問題

ハードウェアの基礎(PC使いこなし編) 章末問題

ハードウェアの基礎(基礎編) 計算問題

ハードウェアの基礎(基礎編) 章末問題

インターネットの基礎 章末問題

小テストがメインサイトで受けられるようになります
この度、メインサイトにもクイズを出題する機能を追加し、順次小テストをメインサイトで提供することにしました。 従来、小テストを利用するには会員制サイトを利用するしかありませんでした。今回、メインサイトで小テストの実施に切り替わりますと、...

コンピュータの仕組み 計算問題

コンピュータの仕組み 章末問題

お客様への対応 章末問題

電話の応対 章末問題

敬語 章末問題

身だしなみと挨拶 章末問題

ビジネスマナーの基礎 章末問題

e-Learningの2つの仕組み
e-Learningというのは早い話、インターネットで教育をしましょうということです。かつてDistance Learningなる言葉がアメリカで出たのですが、今ではe-Learningと呼ぶのが一般的になりました。e-Learningが出...

セキュリティ対策ソフトメーカーによる、アイプラスのURL危険度評価結果を調べてみた
最近の傾向として、各社のウィルス対策ソフトには、URL危険度評価機能がついていたりします。これは、Webサイトにアクセスする際、URLからWebサイトの安全性を評価し、危険度の高いサイトへのアクセスをブロックする機能です。この機能を利用する...

簡単とは行かなかった、WordPressの記事の別サイトへの移行
アイプラスのメインサイトを構築するにあたり、店長ブログのコンピュータ関連記事を移設することにしました。なぜ移設を決断したかと言いますと、店長ブログは旅行関連の記事を扱うサイトでして、ここへ旅行とは関係ない記事があるのは本来おかしい、というわ...

メインサイト構築、おおむね終了
全部無料のe-Learning アイプラスのメインサイトの構築が、大体終わりました。これで、アイプラスのサイトは2種類ということになりました。 メインサイト(このサイト) 新設した非会員制のe-Learningサイトと、従来店長ブロ...