HP ProBook 650 G1をモンスターマシン化してみた

HP ProBook 650 G1 本体を開いたところ

キューティー吉本が中古で買ってきたHP ProBook 650 G1ですが、CPU Core i7、メモリ8GB、SSD 256GB・・・と、このPCが生まれた当時は十分モンスターなのですが、キューティー吉本的にはこれでは足りず、更なるスペックアップをしていきたいと思います。

ただし、キューティー吉本的にはこのPCにお金をかけたくないので、あんまりお金かけずにモンスター化します。

HP ProBook 650 G1 本体裏面カバーを開けるには、まずバッテリーを外します

まずは、メモリーの増設です。このPCの上で仮想マシンを走らせることを考えると、メモリ8GBでhは心もとないです。そこで、16GBに増設したいと思います。

まずは、バッテリーを抜きます。

HP ProBook 650 G1 本体裏面カバーを開けるには、スイッチを右にスライドします

このHP ProBook 650 G1、裏蓋はあるもののねじはなく、一体どうやって開けるのかというと、裏蓋を開けるスイッチが付いていたんですね。ここを開けて裏蓋をスライドさせると・・・

HP ProBook 650 G1 本体裏面カバーを開けたところ

なんと、ドライバーなしで裏蓋を開けることができました。

本体の真ん中あたりにメモリーが入っているので、これを交換です。

ノートPC用メモリ SPD DDR3L 1600 SO-DIMM 16GB(8GBx2枚) PC3 12800 1.35V CL11 204 PIN

キューティー吉本が買ってきたのは、SPDのDDR3L 1600 SO-DIMM 8GBを2枚。とにかく、安いが一番という理由でこれになりました。

・・・で、メモリを交換です。なんと、ドライバーなしでメモリー交換できました。

HP ProBook 650 G1 メモリーを増設して16.0GBになりました

メモリ交換した結果がこちら。ちゃんとメモリ16GBになっています。

続いて、SSDの交換です。こちらは、スピードというよりは容量アップですね。256GBのSSDを、1TBのSSDに交換します。その前に、BitLockerを入れた状態で作業をすると何かと問題が起きそうなので、作業前にBitLockerを解除します。

HP ProBook 650 G1 本体裏面カバーを開けたところ

写真左下にSSDがあるので、まずはSSDのマウンターを取り出します。ねじ4本を緩めると取り外せます。

HP ProBook 650 G1 HDDケースを取り出したところ

で、マウンターからSSD本体を取り外します。ねじ4本を外すとSSDを外せます。

HP ProBook 650 G1 元々入っていたSSD

で、こちらが元々入っていたSSDです。

crucial MX500 2.5インチ SSD 1000GB

これを、crucial MX500 2.5インチ SSD 1000GBに換装します

・・・て、このSSD、元々はMate ME-Hに入れていたものを再利用したんですけどね。

HP ProBook 650 G1 SSDをクローン中

問題は、元々のSSDに入っていたデータを、新SSDにどうやってコピーするか。キューティー吉本は、SSDのクローンを作れるハードウェアのお世話になりました。使ったのは玄人志向のKURO-DACHI/CLONE+ERASE/U3。これを使うと、約20分でクローン出来ました。

・・・で、クローンした後のcrucial MX500 2.5インチ SSD 1000GBを取り付け、本体の電源を入れたところ・・・

HP ProBook 650 G1 クローン後のSSDで起動するとエラーが出ました

何ですと?

ただし、再起動した後は正常に起動しているのでよしとします。

HP ProBook 650 G1 ディスクの管理 パーティション移動前

ここでディスクの管理画面を見ると、ディスクの後ろに空き領域があります。

HP ProBook 650 G1 AOMEI Partition Assistantでパーティションを移動中

このままでは1TBのSSDに換装したメリットがありません。そこで、パーティションを切り直します。回復パーティションをSSDの一番後ろへ、でもって開いた領域でC:ドライブを大きくします。

キューティー吉本は、AOMEI Partition Assistantでパーティションを移動・拡張しました。

HP ProBook 650 G1 ディスクの管理 パーティション移動後

移動・拡張後のディスクの管理画面がこちら。C:ドライブがたっぷり割り当てられています。ここで改めてBitLockerを有効にして作業終了です。

ぴえんのイラスト 女性

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。アイプラスで提供中のオンライン講座の公式テキストを、Amazon Kindleから販売中です。Kindle Unlimited会員は無料でお読みいただけます。ぜひ一度ご覧くださいませ。

e-ラーニングのイラスト(女性) LPICレベル1 101試験講座 テキスト Version 5.0対応
e-ラーニングのイラスト(女性) LPICレベル1 102試験講座 テキスト Version 5.0対応

HP ProBook
フォローする
当サイトおすすめ【広告】
オーディション参加費無料!【ワイスター】

俳優、女優、モデル、タレント、歌手、声優を目指している方のための、新人発掘プロジェクト。12歳から35歳までの方であれば、誰でもオーディションに参加できる。参加費もプロダクション所属に係る費用も一切なし。芸能界で活躍したいと考えている方は、一度応募してみるのもありかも

外食産業・飲食店特化型転職支援サービス【itk(アイティーケー)】

飲食店や外食産業に特化した転職エージェントで、キャリアプランナーが求職者にマッチした求人を探してくれる。求人は首都圏が中心ではあるものの、国内最大級の12,000件以上の求人が用意されている。また、転職エージェントならではの特徴として、非公開求人がある。新規出店の求人、ミシュラン星付き求人、新業態開発、経営幹部、取締役クラスといった求人もあるので、飲食業界への転職を目指す方は一度相談してみては

ファクタリング福岡

九州エリアに特化したファクタリング会社。ファクタリングとは、売掛金を買い取ることで現金化すること。このため、借金をすることなく現金が手に入る。手数料は2%~と業界最低レベルで、法人格がない個人事業主でも利用できる。保証人、担保不要、来店不要で、相談から契約まで非対面でも買取の実績がある

無料で学べるオンライン講座 アイプラス

コメント

タイトルとURLをコピーしました