記事

Android

製品レビュー:ミニAndroidスマートフォン MELROXSE MP3 TERMINATOR

今回訳あって、通話専用のスマートフォンが欲しくなったんです。通話専用ならカードケータイKY-01Lを持っているのですが、これだとアプリをインストールすることができないんです。なぜ通話しかしないのにアプリをインストールしたいのかと言うと、楽天...
家電製品

製品レビュー:ミライスピーカー

この度、ミライスピーカーを買ってみました。このスピーカー、あんまり音量を上げなくても聞き取りやすいとのことです。箱の中を開けると、本体とACアダプタ、オーディオ接続コード、取扱説明書が入っていました。欲を言えば、オーディオ接続コードがもう少...
キーボード

製品レビュー:ELECOM TK-FLP01BK Bluetooth 折り畳みキーボード

Bluetoothキーボードを買い足してみました。というのが・・・ Surface Proのタイプカバーを外した状態で、キーボードを使いたい Surface ProはUSBポートが1つしかないので、Bluetoothキーボードにしたい Wi...
お知らせ

Facebookページを始めました

無料で学べるオンライン講座 アイプラスと、キューティー吉本の自由旅行は、知名度向上のため公式Facebookページを始めました。無料で学べるオンライン講座 アイプラスキューティー吉本の自由旅行まだ始めたばかりなのでコンテンツは少ないですが、...
HP ProBook

HP ProBook 650 G1をモンスターマシン化してみた

ジーン吉本が中古で買ってきたHP ProBook 650 G1ですが、CPU Core i7、メモリ8GB、SSD 256GB・・・と、このPCが生まれた当時は十分モンスターなのですが、ジーン吉本的にはこれでは足りず、更なるスペックアップを...
HP ProBook

製品レビュー:HP ProBook 650 G1

この度、老朽化したMate ME-Hに変わってノートPCを購入しました・・・と言っても中古ですけどね。なぜMate ME-Hを買い替えたのかというと・・・ 買ったときはコンパクトだと思ったけど、今となってはデカい で、Mate MC-1を買...
キーボード

製品レビュー:Keychron K8 メカニカルキーボード

ジーン吉本は以前からOwlteck 日本語109key メカニカル キーボードを使っていたのですが、打鍵した時にキートップが外れるようになりまして。これはそろそろ買い替えかな、ということで新しいキーボードを買うことにしました。で、要件はとい...
家電製品

製品レビュー:SHARP デジタルコードレス電話機 JD-AT90CL

この度、自宅の複合機を買い替えることにしました。買い替え前の複合機は、プリンター・スキャナー・FAX・電話の機能が付いていたのですが、今回は訳あって、プリンターとスキャナーの複合機にしました。そこで、電話は別途買おうということになったのです...
PCパーツ

製品レビュー:Brother PRIVIO DCP-J4140N

プリンター(正確に言うと複合機)が印刷をしているとき、悲鳴を上げ始めたため、新しいものに変えることにしました。以前使っていたのはBrotherの複合機で、電話・FAX機能付きだったのですが・・・ 電話は別に買う予定 FAXは全然使っていない...
PCパーツ

製品レビュー:Anker PowerPort III PD 65W with USB-C & USB-C ケーブル (1.8m)

Lavie N12を買ったので、USB-CでPD充電できる充電器と、USB-Cケーブルを買い足すことにしました。1つ1つ買うのは面倒だったので、Anker PowerPort III PD 65W with USB-C & USB-C ケー...
MATE/Lavie

製品レビュー:NEC Lavie N12 PC-N1255BAL

ノートPCを買い替えることにしました。前回買ったのがSurface Laptop Go 2だったのですが・・・ とにかくよく落ちる(原因は熱暴走と思われる) インターフェイスの数が少なく、USB-CとUSBポートが1つずつしかない やや本体...
PCパーツ

製品レビュー:WINTEN モバイルディスプレイ WT-133H2-BS

ジーン吉本の自宅のデスクトップPCには、ディスプレイが2つつながっている、つまりマルチディスプレイです。これ、とっても快適なんですけど、ノートPCはというとディスプレイは1つでして。ノートPCもマルチディスプレイにできないかと、モバイルディ...
PCパーツ

製品レビュー:Canon PowerShot G7X Mark IIIを持って、横浜まで撮影に行ってみた

先日、Canon PowerShot G7X Mark IIIを買いました。デジカメを買ったら、当然使ってみたくなるわけで。横浜まで行ってきました。まずは、横浜タワーですね。映像エンジンがDIGIC 8に変わったせいか、G9Xよりも色にコク...
PCパーツ

製品レビュー:ETSUMI E-7275 プロ用ガードフィルム Canon PowerShot G7X Mark III 用

先日、Canon PowerShot G7X Mark IIIを買いまして、本体裏の液晶パネル保護用フィルムを買うことにしました。スマホの液晶保護フィルムは、ずれや失敗のないよう、貼り方が色々工夫されているもある中で、この液晶保護フィルムは...
PCパーツ

製品レビュー:Canon PowerShot G7X Mark III

以前、PowerShot G9Xを使っていました。が、iPhone 12 miniを買った結果、なんとこっちの方が写真がキレイということで、一体何のためのデジカメだってことになってしまっていたんですよ。それを我慢して使っていたのですが、不具...
無線LAN

楽天モバイル Rakuten Wi-Fi Pocket 2aで他社のSIMが使えるかやってみた

この度、楽天モバイルを解約することにしました。なぜかと言いますと、1GB未満が0円で使えるプランがなくなり、最低でも月に980円かかることになったためです。で、Rakuten Wi-Fi Pocket 2aなるWi-Fiルータで、楽天モバイ...
お知らせ

メインサイトのサイト名を変更します

全部無料のe-Learning アイプラスをご利用いただきましてありがとうございます。2022年4月1日に、メインサイトのサイト名を変更いたしますのでお知らせいたします。旧サイト名全部無料のe-Learning アイプラス新サイト名無料で学...
PCパーツ

製品レビュー:サンワサプライ MM-MC37 USBスピーカーフォン

ジーン吉本のデスクトップPCのスピーカーを、買い替えることにしました。前使っていたスピーカーは、音はスピーカージャック(緑色のやつですね)、電源はUSBから給電というタコな使用だったんですね。(だったら、USBつなぐだけでOKにするべきでし...
空調家電

製品レビュー:プレミアム足温器 DESK SPA DS-3

ジーン吉本は昨年、作業机を新しくしました。しかし、冬になると足元が寒いということに気づきまして、これを買ってみました。プレミアム足温器 DESK SPA DS-3です。これは足を乗せて使うパネルヒーターなんですね。素足でなくても、スリッパや...
空調家電

製品レビュー:アピックス コンパクトアングルヒーター APH-280

昨年キューティ吉本はデスク回りを新調しまして、置いたは良かったのですが、冬になると足元が寒いという欠点に気づきまして。足元暖房が欲しいと思って、買ってみました。アピックス コンパクトアングルヒーター APH-280です。これはセラミックヒー...