お知らせ 公式noteを開設しました 無料で学べるオンライン講座 アイプラスをご利用いただきましてありがとうございます。この度、公式noteを開設いたしましたので、ご案内いたします。今後は、ジーン吉本の自由旅行の記事を中心に、有料でもいいから広告なしの記事を読みたいというニーズ... 2024.03.27 お知らせ
Let's Note 製品レビュー:Let’s Note CF-XZ6を外に持ち出してみた この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回ジーン吉本が買ったのは、Panasonic Let’s Note CF-XZ6でした。型番は、CF-XZ6RF7VSです。(製品レビューはこの記事をご覧ください)ジーン吉本がLet's ... 2024.03.02 Let's Note製品レビュー
家電製品 製品レビュー:OMRON低周波治療器 HV-F021 ジーン吉本はこの度、低周波治療器を買いました。なぜかと言いますと、ちょうど土曜日の午後にぎっくり腰になりまして、本当だったら整形外科に行った方がいいのはわかっているのですが、次の診察日は月曜日でして。お医者さんにいく時間がないので、どうにか... 2024.02.27 家電製品製品レビュー
PCパーツ Microsoft 365 Personalの更新で楽天ポイントを貯める Microsoft Officeを使う場合、製品を買うという方法のほかに、Microsoft 365を買うという方法があります。Microsoft 365とは、Microsoftのサブスクリプションです。一般ユーザが買うとすれば、Micro... 2024.02.17 PCパーツ
Let's Note 製品レビュー:Let’s Note パソコン PD 充電器 USB-C 変換アダプター 先日、ジーン吉本はLet's Note XZ6シリーズを買ったのですが、これって困ったことに、USB-Cインターフェイスは付いているのに、PD給電できないんですね。なので、充電しようと思ったら、普通にACアダプタを接続しないとダメなんです。... 2024.02.16 Let's Note製品レビュー
Let's Note 製品レビュー:Panasonic Let’s Note CF-VNP024U アクティブペン ジーン吉本がLet's Note CF-XZ6を買った理由ですが、ディスプレイがタッチパネルになっていまして、手書きができると考えたからなんですね。ただ、ディスプレイに手を置いて書くケースが結構ありまして、そうするとちゃんとしたペンが欲しい... 2024.02.15 Let's Note製品レビュー
PCパーツ 製品レビュー:ELECOM DST-C27SV ドッキングステーション 今回、訳あってLavie N12をHyper-V専用マシンにすることにしました。ただ、Hyper-V専用マシンにするとなると色々問題点がありまして・・・ Windows 10か11のProじゃないとダメ←すでにProにアップグレードしていま... 2024.02.13 PCパーツ製品レビュー
Let's Note 製品レビュー:Panasonic Let’s Note XZ6 CF-XZ6RF7VS 今回、訳あって業務に使用しているPCを変えることにしました。正確に言うと、業務に使っていたSurface Proを私用にして、新しいPCを業務用にしようというわけです。で、新しい業務用PCの要件は・・・必須 モバイルノートPCであること タ... 2024.02.10 Let's Note製品レビュー
お知らせ ITパスポート試験講座の公式テキストができました 無料で学べるオンライン講座 アイプラスをご利用いただきありがとうございます。オンライン講座を受講されるお客様からのご要望で多いのが「テキストはないですか?」そこで、ITパスポート試験講座 シラバス6.2に対応するテキストを作りました。公式テ... 2024.01.04 お知らせ
Android Google Pixel 3a XLで楽天モバイルを使う 今回訳あって、Biglobeの通話SIMを楽天モバイルに乗り換えることにしました。MNPを使用して、同じ電話番号で乗り換えます。・・・で、Webサイトから申し込んだ翌々日、楽天モバイルからSIMが来ました。中を開けてみると、スタートガイドと... 2023.12.09 Android格安SIM
お知らせ アイプラスの各サイトが多言語に対応しました 無料で学べるオンライン講座 アイプラスをご利用いただきましてありがとうございます。この度、AIによる多言語翻訳に対応しました。対応したWebサイトは、以下の通りです。 無料で学べるオンライン講座 アイプラス キューティー吉本の自由旅行 いろ... 2023.10.27 お知らせ
PCパーツ 製品レビュー:BUFFALO 10G/2.5Gスイッチングハブ LXW-10G2/2G4 キューティ吉本が使用していたスイッチングハブは10年・・・いやもっと使っていまして、1Gbpsのハブなのにどうにも遅い。しまいにDHCPのIPアドレスの取得に失敗する始末でして、いい加減にスイッチングハブを新しくすることにしました。IEEE... 2023.10.21 PCパーツ製品レビュー
お知らせ ITパスポート試験講座がシラバス6.2に対応しました 無料で学べるオンライン講座 アイプラスをご利用いただきありがとうございます。この度、ITパスポート試験講座が、最新版のシラバス6.2に対応しました。ストラテジ系コースと、マネジメント系コースと、テクノロジ系コースがあり、講義ビデオと問題集で... 2023.10.12 お知らせ
お知らせ LPICレベル1試験講座の公式テキストができました 無料で学べるオンライン講座 アイプラスをご利用いただきありがとうございます。オンライン講座を受講されるお客様からのご要望で多いのが「テキストはないですか?」そこで、LPICレベル1試験講座 Version 5.0に対応するテキストを作りまし... 2023.08.27 お知らせ
お知らせ LPICレベル1試験講座がVersion5.0に対応しました 無料で学べるオンライン講座 アイプラスをご利用いただきありがとうございます。この度、LPICレベル1試験講座が、最新版のVersion 5.0に対応しました。101試験対応コースと、102試験対応コースがあり、講義ビデオと問題集で構成されて... 2023.08.14 お知らせ
マウス 製品レビュー:Logicool POP MOUSE M370GY ジーン吉本は永らく、Microsoft Surface Arc Mouseを使っていました。その理由は、折り畳めて、とにかく薄い!しかし、使い勝手はと言うと必ずしも使いやすいとはいえず。特に許せないのが、画面スクロールのためのホイールが付い... 2023.05.07 マウス製品レビュー
Android 製品レビュー:ミニAndroidスマートフォン MELROXSE MP3 TERMINATOR 今回訳あって、通話専用のスマートフォンが欲しくなったんです。通話専用ならカードケータイKY-01Lを持っているのですが、これだとアプリをインストールすることができないんです。なぜ通話しかしないのにアプリをインストールしたいのかと言うと、楽天... 2023.05.07 Android製品レビュー
家電製品 製品レビュー:ミライスピーカー この度、ミライスピーカーを買ってみました。このスピーカー、あんまり音量を上げなくても聞き取りやすいとのことです。箱の中を開けると、本体とACアダプタ、オーディオ接続コード、取扱説明書が入っていました。欲を言えば、オーディオ接続コードがもう少... 2022.12.20 家電製品製品レビュー
キーボード 製品レビュー:ELECOM TK-FLP01BK Bluetooth 折り畳みキーボード Bluetoothキーボードを買い足してみました。というのが・・・ Surface Proのタイプカバーを外した状態で、キーボードを使いたい Surface ProはUSBポートが1つしかないので、Bluetoothキーボードにしたい Wi... 2022.12.19 キーボード製品レビュー
お知らせ Facebookページを始めました 無料で学べるオンライン講座 アイプラスと、キューティー吉本の自由旅行は、知名度向上のため公式Facebookページを始めました。無料で学べるオンライン講座 アイプラスキューティー吉本の自由旅行まだ始めたばかりなのでコンテンツは少ないですが、... 2022.12.01 お知らせ