Androidタブレット 製品レビュー:ALLDOCUBE iplay20/ALLDOCUBE iplay20 pro タブレットpc ケース 先日iPlay 20 Proを買いまして、ケースを追加購入しました。今回買ったのは裏面を保護するタイプで、半透明色です。通販で買ったので、梱包はシンプルそのもの。裏側は、こんな感じです。袋から出しました。ただ、半透明色なので、写真で見ても・... 2021.03.26 Androidタブレット製品レビュー
PCパーツ 製品レビュー:RAVPower 61W USB-C 急速充電器 「Surface ProをUSB-Cで充電したい」と言う訳で、買ったのがこちら。RAVPower 61W USB-C 急速充電器です。iPhone XS/XS Max/XR/X、GalaxyS9、MacBook Pro、iPad Pro、N... 2020.06.26 PCパーツ製品レビュー
PCパーツ 製品レビュー:INOVA USB Type-C ケーブル USB Type-C PD 充電器 セット INOVAの急速充電セットを買ってみました。これは、USB Type-Cの充電器と、USB Type-Cのケーブルがセットになっています。USB Type-CのPD充電を行うには、充電器だけではなくてケーブルも対応していないとダメなのですが... 2020.06.25 PCパーツ製品レビュー
PCパーツ 製品レビュー:AGENSTAR Qi PD QC3.0 モバイルバッテリー 10000mAh ACアダプタ USB Type-CのPD給電ができるモバイルバッテリーが欲しい・・・ということで、これを買ってしまいました。AGENSTARというメーカーの製品らしいです。この商品の優れものなのが、まずQiの無線充電に対応している点。なので、iPhone... 2020.06.24 PCパーツ製品レビュー
Surface Pro 製品レビュー:B Baosity Type-Cケーブル PD充電 Microsoft Surface Pro 3/4/5/6用 電源アダプタ Surface Proの標準ACアダプタのコードがへたりまして、ケーブルの中の銅線がむき出しになりまして、これはそろそろ買い替えねばということになりました。しかし、折角だからUSB Type-Cケーブルで充電できないもとかということで、こん... 2020.06.23 Surface Pro製品レビュー
Android 製品レビュー:Pioneer RAYZ PRO 先日、Google Pixel 3a XLを買いまして、ノイズキャンセリング機能がついたイヤホンが欲しいと思っていました。ただし、イヤホンを充電するのは嫌なので、有線のイヤホンが欲しい・・・と。で、このイヤホンを見つけました。Pioneer... 2019.08.20 AndroidiPhone製品レビュー
Android 製品レビュー:Google Pixel3a 3a XL 全面保護 強化ガラスフィルム 先日、Google Pixel 3a XLを買いまして、お決まりではあるのですが、液晶面(正しくは有機ELパネルで、液晶ではないのですが)を保護するためのフィルムが欲しいということで、買ってみたのがこちらです。楽天市場で買ったのですが、これ... 2019.07.29 Android製品レビュー
Android 製品レビュー:Google Pixel 3a XL 以前買ったArrows M02がだいぶ古くなりまして、電池の持ちが悪くなった上、モバイルSuicaの対応機器から外れることになりました。そこで、iPhone 7を買って、iPhone 6 Plusから乗り換えました。で、おサイフケータイ→A... 2019.07.28 Android製品レビュー
iPhone 製品レビュー: iPhone 7/8 全面保護 強化ガラス保護フィルム iPhone 7の液晶保護フィルムを、もう一つ買ってみました。正しい名前が、「ガラスフィルム iPhoneXR iPhone8 iPhoneXs iPhoneX iPhone Xr Xs MaX SE iPhone8 iPhone7 iPh... 2019.02.26 iPhone製品レビュー
iPhone 製品レビュー:galleries iPhone 7 iPhone 8 ハードシリコンケース 先日、iPhone 7を買いました。で、落っことしたら怖いからと、ケースを買うことにしました。一口にケースと言っても色々ありまして、ジーン吉本の条件は・・・1.手帳型は不可なぜかと言うと、写真や動画を撮るとき、手帳型だとやりにくいのではない... 2019.02.20 iPhone製品レビュー
iPhone 製品レビュー:galleries iPhone7 ガラスフィルム iPhone 7を買ったので、次はアクセサリを買いたいと思います。ジーン吉本がスマホを買ったとき、必ず買うのが画面保護フィルムとケース。で、今回はガラスフィルムを買いました。この製品の売りは、高度9Hでカッターナイフよりも硬い、最小限の厚み... 2019.02.19 iPhone製品レビュー
iPhone 製品レビュー:iPhone 7を買ってトホホだった話 arrows M02の限界が近づく中、次はAndroidじゃなくてiPhoneが欲しいということで。条件はというと・・・ おサイフケータイは今後も使いたい できれば新品で iPhone Xシリーズはお金がないからムリ mineoのau回線を... 2019.02.15 iPhone製品レビュー
クレジットカード ビューゴールドプラスカードのご利用特典が変更される件 ビューゴールドプラスカードは、ビューカードのゴールドカードです。このビューゴールドカードの特典についてはこの記事をご覧いただければと思います。で、ビューゴールドプラスカードに入会すると、豪華な品物がもらえるんです。更に、年間100万円以上利... 2019.01.24 クレジットカード
HDD 製品レビュー:WD Blue WD40EZRZ 4.0TB HDD この度、デスクトップPCのHDDを交換しました。なぜかと言いますと、デスクトップPCのHDDのアクセス速度が極端に遅くなりまして、これはどうもやばいんじゃないかと思ったら、案の定HDDがお亡くなりになったんです。幸い、HDDがお亡くなりにな... 2018.10.24 HDD製品レビュー
Surface Pro 製品レビュー:Microsoft Surface Pro ALCANTARA Signature タイプカバー Surface Proの別売り製品の中で、事実上必須と言ってもいいのが、タイプカバーです。これは、Surface Pro本体のタイプカバー専用コネクターにつける仕組みになっています。でもって、強力な磁石でくっつくので、多少ラフに扱っても外れ... 2018.05.26 Surface Pro製品レビュー
クレジットカード 製品レビュー:ビューゴールドプラスカードに欲しい機能と要らない機能 JR東日本が発行している(正確に言うと、JR東日本の子会社のビューカードが発行している)クレジットカードが、ビューカードです。このビューカードに、ゴールドカードが存在します。ビューゴールドプラスカードです。このカードの説明は、JR東日本のホ... 2018.05.19 クレジットカード製品レビュー
Surface Pro 製品レビュー:Surface Pro LTE Advancedを買いました 2018年4月6日発売のはずが、5月1日に延期されまして、ようやく届きました。このモデル、Surface ProでもLTE接続ができるんです。ジーン吉本が以前使っていたSurface 3はLTE接続でして、これを使ったら「もうLTEモデルし... 2018.05.01 Surface Pro製品レビュー
家電製品 製品レビュー:Panasonic 液晶テレビ VIERA TH-32E300 ジーン吉本のお家から、ついに最後のブラウン管テレビがなくなりまして。代わってやってきたのが、液晶テレビでした。ジーン吉本が買ったのは、PanasonicのVIERAでした。VIERAは大雑把に説明して、高級版のE500シリーズと、廉価版のE... 2018.04.21 家電製品製品レビュー
空調家電 加湿器を買いました なんで今更と言われるかもしれませんが、加湿器を新しくしました。ジーン吉本のお部屋には加湿空気清浄機がありまして、リビングも・・・ただ、リビングにはすでに空気清浄機がありまして、ならばと言う訳で加湿器を買ってきたわけです。正しくは、リビングに... 2018.04.21 空調家電
空調家電 プラズマクラスターの加湿空気清浄器 その後 プラズマクラスターの加湿空気清浄器 その後今日、初めて「フィルターお掃除」サインが点灯しまいた。マニュアルによると、24時間使用している場合は1か月ぐらいで点灯するみたいです。私の場合、不在時は電源を切っていたので、1か月半ぐらいですね。お... 2018.04.21 空調家電