周辺機器

製品レビュー

製品レビュー:ELECOM TK-FLP01BK Bluetooth 折り畳みキーボード

Bluetoothキーボードを買い足してみました。というのが・・・ Surface Proのタイプカバーを外した状態で、キーボードを使いたい Surface ProはUSBポートが1つしかないので、Bluetooth...
製品レビュー

製品レビュー:Keychron K8 メカニカルキーボード

キューティー吉本は以前からOwlteck 日本語109key メカニカル キーボードを使っていたのですが、打鍵した時にキートップが外れるようになりまして。これはそろそろ買い替えかな、ということで新しいキーボードを買うことにしました。...
製品レビュー

製品レビュー:Brother PRIVIO DCP-J4140N

プリンター(正確に言うと複合機)が印刷をしているとき、悲鳴を上げ始めたため、新しいものに変えることにしました。 以前使っていたのはBrotherの複合機で、電話・FAX機能付きだったのですが・・・ 電話は別に買う予定...
製品レビュー

製品レビュー:Anker PowerPort III PD 65W with USB-C & USB-C ケーブル (1.8m)

Lavie N12を買ったので、USB-CでPD充電できる充電器と、USB-Cケーブルを買い足すことにしました。1つ1つ買うのは面倒だったので、Anker PowerPort III PD 65W with USB-C & ...
PCパーツ

製品レビュー:WINTEN モバイルディスプレイ WT-133H2-BS

キューティー吉本の自宅のデスクトップPCには、ディスプレイが2つつながっている、つまりマルチディスプレイです。これ、とっても快適なんですけど、ノートPCはというとディスプレイは1つでして。ノートPCもマルチディスプレイにできないかと...
製品レビュー

製品レビュー:Canon PowerShot G7X Mark IIIを持って、横浜まで撮影に行ってみた

先日、Canon PowerShot G7X Mark IIIを買いました。デジカメを買ったら、当然使ってみたくなるわけで。横浜まで行ってきました。 まずは、横浜タワーですね。映像エンジンがDIGIC 8に変わったせい...
製品レビュー

製品レビュー:ETSUMI E-7275 プロ用ガードフィルム Canon PowerShot G7X Mark III 用

先日、Canon PowerShot G7X Mark IIIを買いまして、本体裏の液晶パネル保護用フィルムを買うことにしました。 スマホの液晶保護フィルムは、ずれや失敗のないよう、貼り方が色々工夫されているもある中で...
製品レビュー

製品レビュー:Canon PowerShot G7X Mark III

以前、PowerShot G9Xを使っていました。が、iPhone 12 miniを買った結果、なんとこっちの方が写真がキレイということで、一体何のためのデジカメだってことになってしまっていたんですよ。それを我慢して使っていたのです...
無線LAN

楽天モバイル Rakuten Wi-Fi Pocket 2aで他社のSIMが使えるかやってみた

この度、楽天モバイルを解約することにしました。なぜかと言いますと、1GB未満が0円で使えるプランがなくなり、最低でも月に980円かかることになったためです。 で、Rakuten Wi-Fi Pocket 2aなるWi-Fiルー...
製品レビュー

製品レビュー:サンワサプライ MM-MC37 USBスピーカーフォン

キューティー吉本のデスクトップPCのスピーカーを、買い替えることにしました。 前使っていたスピーカーは、音はスピーカージャック(緑色のやつですね)、電源はUSBから給電というタコな使用だったんですね。(だったら、USBつなぐだ...
格安SIM

楽天モバイルのWi-Fiルータ Rakuten WiFi Pocket 2aでどこまで楽天エリアにつながるか試してみた

(注:この記事は随時更新して参ります) 諸般の事情でバックアップ回線を契約することにしまして、選んだのが楽天モバイル。SIMと格安Wi-Fiルータ Rakuten WiFi Pocket 2aを同時に申し込みました。ちなみに、...
無線LAN

製品レビュー:楽天モバイル Rakuten Wi-Fi Pocket 2a

先日、楽天モバイルと契約しました。ただ、スマホではなく、Wi-Fiルーターにしました。SIMと同時契約です。 なぜWi-Fiルーターにしたのかと言いますと、キューティー吉本はLTE接続できるPCを使っているのですが、いざつなが...
格安SIM

製品レビュー:楽天モバイル nanoSIM

訳あって、楽天モバイルに入ることにしました。 なぜ楽天モバイルに入ったのかというと、前々からお値段が安いという話は聞いていまして・・・と同時に芳しくない評判も聞いていまして、本当のところどうなのよ・・・という契約したというわけ...
製品レビュー

製品レビュー:WEICOMM Wireless Bluetooth Speaker JKSP-BT126

車の中で、iPhoneの音楽なんかを聴きたいと思いまして、カーナビがBluetoothに対応していないため、Bluetoothスピーカーを買ってみました。WEICOMMってメーカーの製品らしいです。 箱の中身は本体の他...
QNAP

QNAPのNASをGoogle DriveやDropbox、OneDriveと同期する

先日、NASをQNAPのTS-231Kに買い換えました。(正確に言うと、一緒にHDDも交換しました) QNAP TurboNAS 2ベイ TS-231K HDDレス タワー型NASposted with カエレバ楽天市場Ama...
QNAP

QNAPのNASのHDDを外部USBドライブにバックアップする

QNAPのNASを、HDD諸共買い換えました。買い替えたのはTS-231Kですが、基本的にはQNAPのNASであれば、設定方法は同じです。 QNAP TurboNAS 2ベイ TS-231K HDDレス タワー型NASpost...
QNAP

QNAPのNASを買い替えて、一緒にHDDも交換してみた

QNAPのNAS、TS-231を買ってから5年。何しろ24時間年中無休で頑張っている(しかもうちのスマホ達よりもよっぽどの長生き)ので、そろそろ買い替えよう・・・ということになりました。 QNAP TurboNAS 2...
製品レビュー

製品レビュー:SEAGATE BarraCuda 8TB HDD SATA ST8000DM004

QNAPのHDD入替ですが、もう一つHDDを買いました。SEAGATE BarraCudaです。 こちらはちゃんと(?)外箱に入った状態でした。中を開けるとこんな感じ。緩衝材の中にHDDが入っています。 ...
製品レビュー

製品レビュー:QNAP NAS TS-231K

キューティー吉本がQNAPのTS-231を買ってから、はや5年。そろそろ新しいのに買い替えることにしました。で、買ってきたのがTS-231Kです。 「なんか、あんまり変わっていないんじゃないの?」 はい。QNAPのNAS...
製品レビュー

製品レビュー:Western Digital WD-RED 8TB HDD WD80EFBX

この度、NASもろともHDDを変えることにしました。で、キューティー吉本が買ったのは、Western DigitalのWD-REDシリーズです。8TBの容量があります。 キューティー吉本的に考える、NASに搭載するHDDに要求...
タイトルとURLをコピーしました