キーボード製品レビュー:ELECOM TK-FLP01BK Bluetooth 折り畳みキーボード Bluetoothキーボードを買い足してみました。というのが・・・ Surface Proのタイプカバーを外した状態で、キーボードを使いたい Surface ProはUSBポートが1つしかないので、Bluetoothキーボード...2022.12.19キーボード製品レビュー
HP ProBook製品レビュー:HP ProBook 650 G1 この度、老朽化したMate ME-Hに変わってノートPCを購入しました・・・と言っても中古ですけどね。 なぜMate ME-Hを買い替えたのかというと・・・ 買ったときはコンパクトだと思ったけど、今となってはデカい で、Ma...2022.10.22HP ProBook製品レビュー
キーボード製品レビュー:Keychron K8 メカニカルキーボード キューティー吉本は以前からOwlteck 日本語109key メカニカル キーボードを使っていたのですが、打鍵した時にキートップが外れるようになりまして。これはそろそろ買い替えかな、ということで新しいキーボードを買うことにしました。 ...2022.09.17キーボード製品レビュー
PCパーツ製品レビュー:Brother PRIVIO DCP-J4140N プリンター(正確に言うと複合機)が印刷をしているとき、悲鳴を上げ始めたため、新しいものに変えることにしました。 以前使っていたのはBrotherの複合機で、電話・FAX機能付きだったのですが・・・ 電話は別に買う予定 FAX...2022.08.24PCパーツ製品レビュー
PCパーツ製品レビュー:Anker PowerPort III PD 65W with USB-C & USB-C ケーブル (1.8m) Lavie N12を買ったので、USB-CでPD充電できる充電器と、USB-Cケーブルを買い足すことにしました。1つ1つ買うのは面倒だったので、Anker PowerPort III PD 65W with USB-C & USB-C ...2022.08.10PCパーツ製品レビュー
MATE/Lavie製品レビュー:NEC Lavie N12 PC-N1255BAL ノートPCを買い替えることにしました。前回買ったのがSurface Laptop Go 2だったのですが・・・ とにかくよく落ちる(原因は熱暴走と思われる) インターフェイスの数が少なく、USB-CとUSBポートが1つずつしか...2022.08.09MATE/Lavie製品レビュー
PCパーツ製品レビュー:Canon PowerShot G7X Mark IIIを持って、横浜まで撮影に行ってみた 先日、Canon PowerShot G7X Mark IIIを買いました。デジカメを買ったら、当然使ってみたくなるわけで。横浜まで行ってきました。 まずは、横浜タワーですね。映像エンジンがDIGIC 8に変わったせいか、G9Xよ...2022.06.12PCパーツ製品レビュー
PCパーツ製品レビュー:ETSUMI E-7275 プロ用ガードフィルム Canon PowerShot G7X Mark III 用 先日、Canon PowerShot G7X Mark IIIを買いまして、本体裏の液晶パネル保護用フィルムを買うことにしました。 スマホの液晶保護フィルムは、ずれや失敗のないよう、貼り方が色々工夫されているもある中で、この液晶保...2022.06.05PCパーツ製品レビュー
PCパーツ製品レビュー:Canon PowerShot G7X Mark III 以前、PowerShot G9Xを使っていました。が、iPhone 12 miniを買った結果、なんとこっちの方が写真がキレイということで、一体何のためのデジカメだってことになってしまっていたんですよ。それを我慢して使っていたのですが、...2022.06.04PCパーツ製品レビュー
PCパーツ製品レビュー:サンワサプライ MM-MC37 USBスピーカーフォン キューティー吉本のデスクトップPCのスピーカーを、買い替えることにしました。 前使っていたスピーカーは、音はスピーカージャック(緑色のやつですね)、電源はUSBから給電というタコな使用だったんですね。(だったら、USBつなぐだけでOK...2022.03.12PCパーツ製品レビュー
iPhone製品レビュー:パワーサポート エアージャケット iPhone 12 mini 前回買った本体保護ケースが残念な結果になったので、買い替えました。「トライタン」と書いてあるのですが、どうやら商品名は「パワーサポート エアージャケット」と言うみたいです。 特徴としては、耐久性・安全性に優れた最先端樹脂を使用して...2022.01.13iPhone製品レビュー
iPhone製品レビュー:OWLTECH iPhone 12 mini ハイブリッド耐衝撃ケース iPhone 12 miniに限らず、スマホを買ったらケースを買わないとダメでしょう。そうしないと、落っことした時に壊れちゃいますからね。 キューティ吉本が買ったのが、OWLTECH iPhone 12 mini ハイブリッド耐衝...2022.01.12iPhone製品レビュー
iPhone製品レビュー:simplism iPhone 12 mini カメラレンズ 全面保護 フィルム 先日、iPhone 12 miniを買いまして、今回はカメラレンズの保護シートも付けることにしました。なぜかと言うと、写真を撮るときなんかにレンズをふきふきするんですけど、毎度レンズに傷がつきそうでイヤなんですね。なので、今回は保護フィ...2022.01.11iPhone製品レビュー
iPhone製品レビュー:NIPPONGLASS iPhone 12 mini 超無双 2倍強化 光沢 スマートフォンを買い替えたら、やっぱり液晶保護シートは貼らないとダメでしょう。キューティー吉本が選んだのが(これ、どれが商品名なのかよくわからないのですが)、日本製硝子 超無双なる商品でした。このうち、2倍強化の光沢を選びました。 ...2022.01.10iPhone製品レビュー
iPhone製品レビュー:iPhone 12 mini iPhoneを買い替えることにしました。なぜかと言うと、キューティー吉本はiPhone 7を使っていたのですが、auでして。nano SIMを使っていたところ、2022年3月で提供終了ということで、 「新しいSIMに変えてください」 ...2022.01.09iPhone製品レビュー
Surface Pro 7製品レビュー:Surface Pro 7+ LTE Advanced 前々から、Surface ProでLTEモデルが出たら買い替えようと思っていたのですが、法人モデルのSurface Pro 7+にAdvanced LTEモデルがあるらしいと聞いて、早速買いました。なぜかといいますと、Surface P...2021.06.21Surface Pro 7製品レビュー
PCパーツ製品レビュー:WEICOMM Wireless Bluetooth Speaker JKSP-BT126 車の中で、iPhoneの音楽なんかを聴きたいと思いまして、カーナビがBluetoothに対応していないため、Bluetoothスピーカーを買ってみました。WEICOMMってメーカーの製品らしいです。 箱の中身は本体の他、充電用のm...2021.06.16PCパーツ製品レビュー
iPhone製品レビュー:iPhoneでテレビを見る PIXELA Xit Stick XIT-STK210 最近の傾向として、スマホには普通ワンセグチューナーは付いていません。このため、YouTubeなどのネット配信動画は見ることができるものの、地上デジタル放送(略して地デジ)を見ることはできません。(ま、ワンセグって画質がビミョーなのですが...2021.04.11iPhone製品レビュー
Androidタブレット製品レビュー:ALLDOCUBE iplay20/ALLDOCUBE iplay20 pro タブレットpc ケース 先日iPlay 20 Proを買いまして、ケースを追加購入しました。今回買ったのは裏面を保護するタイプで、半透明色です。通販で買ったので、梱包はシンプルそのもの。 裏側は、こんな感じです。 袋から出しました。ただ、半透明色な...2021.03.26Androidタブレット製品レビュー
HDD製品レビュー:SEAGATE BarraCuda 8TB HDD SATA ST8000DM004 QNAPのHDD入替ですが、もう一つHDDを買いました。SEAGATE BarraCudaです。 こちらはちゃんと(?)外箱に入った状態でした。中を開けるとこんな感じ。緩衝材の中にHDDが入っています。 帯電防止の袋の中に入...2021.03.22HDD製品レビュー