製品レビュー:tp-link RE605X AX1800 Wi-Fi6 中継器

tp-link RE605X AX1800デュアルバンド Wi-Fi6 中継器 外箱表

無線LANアクセスポイントをWi-Fi6、つまりIEEE 802.11axに変えた(詳しくはこの記事をご覧ください)ので、中継器も変えたいと思います。

キューティー吉本宅のビエラは無線LAN接続ができず、しかも有線LANのケーブルの取り回しが面倒なところにあるので、無線LAN中継器を使ってネットワークに接続しようと言う訳です。

中継器も、Wi-Fi6対応で行きたいと思います。tp-link RE605X AX1800という中継器です。

tp-link RE605X AX1800デュアルバンド Wi-Fi6 中継器 外箱裏

無線LAN中継器は、電波が届かないところがあるときに、無線LANアクセスポイントからの電波を中継してくれます。なので、無線LANアクセスポイントやルーターの電波が十分に届かない時に使用します。

また、大抵の中継器は無線コンバーター機能も付いていまして、(うちのビエラのように)有線LANのインターフェイスしかないテレビなどを、無線LANで接続するときにも使えます。

tp-link RE605X AX1800デュアルバンド Wi-Fi6 中継器 箱の中身 本体とかんたん設定ガイドなどが入っています

箱の中身です。説明書きは、簡単設定ガイドのみ。詳しい使い方は、Webページを見てくださいと言うことです。ま、キューティー吉本のように、細かい説明書が入っていても読まない人もいるので、これで十分かも知れませんね。

tp-link RE605X AX1800デュアルバンド Wi-Fi6 中継器 本体正面 LEDランプが付いています

で、箱から出してみました。アンテナが外についていまして、角度を変えることができます。

tp-link RE605X AX1800デュアルバンド Wi-Fi6 中継器 本体裏面 ACコンセントへの差込口が付いています

惜しいのがこれ。本体を直接ACコンセントに差し込む方式なんですね。ここはACアダプタをつないで、本体を床置きできるようにして欲しかったですね。

tp-link RE605X AX1800デュアルバンド Wi-Fi6 中継器 本体側面 有線LANポートが付いています

本体の側面には、有線LANポートが付いています。

tp-link RE605X AX1800デュアルバンド Wi-Fi6 中継器 本体側面 WPSスイッチが付いています

また、WPSボタンも付いています。無線LANアクセスポイント(ルーター)側のWPSボタンを押した後、この中継器のWPSボタンを長押しすれば、設定完了です。

tp-link RE605X AX1800デュアルバンド Wi-Fi6 中継器 設定画面 ログインパスワードを入力

この他、スマホアプリで設定する方法と、Webブラウザーで設定する方法があります。キューティー吉本はWebブラウザーから設定しました。

中継器のWi-Fi(TP-Link_Extender)に接続して、http://tplinkrepeater.net または http://192.168.0.254にアクセスします。

これが、設定画面です。最初に、管理者用のパスワードを設定します。

tp-link RE605X AX1800デュアルバンド Wi-Fi6 中継器 設定画面 2.4GHzで中継するSSIDを選択

次に、2.4GHz帯の接続先、つまり無線LANアクセスポイント側のSSIDを選択して、パスワードを入力します。

tp-link RE605X AX1800デュアルバンド Wi-Fi6 中継器 設定画面 5GHzで中継するSSIDを選択

同様に、5GHz帯の接続先のSSIDとパスワードを入力します。

tp-link RE605X AX1800デュアルバンド Wi-Fi6 中継器 設定画面 SSIDとパスワードの確認

SSIDをパスワードを確認します。

tp-link RE605X AX1800デュアルバンド Wi-Fi6 中継器 設定画面 拡張ネットワークのSSIDの設定

次に、中継器のSSIDを指定します。デフォルトは、無線LANアクセスポイントのSSIDに続いて、_EXTです。もちろん、無線LANアクセスポイントと同じにしてもかまいません。

tp-link RE605X AX1800デュアルバンド Wi-Fi6 中継器 設定画面 再起動中

設定後、本体が再起動すれば完了です。

これで、ようやくWi-Fi6の無線LANルーターを買った意義が出ました。以前の中継器は2.4GHz帯しか使えなかったので、格段に速度が速くなりました。設定も簡単だったので、おすすめです。

ぴえんのイラスト 女性

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です

キューティー吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。
製品レビュー無線LAN
フォローする
当サイトおすすめ
ファクタリング福岡

九州エリアに特化したファクタリング会社。ファクタリングとは、売掛金を買い取ることで現金化すること。このため、借金をすることなく現金が手に入る。手数料は2%~と業界最低レベルで、法人格がない個人事業主でも利用できる。保証人、担保不要、来店不要で、相談から契約まで非対面でも買取の実績がある

K-POP PROJECT by mirai-pro 応募プロモーション
K-POP PROJECT by mirai-pro

新人育成機関「アイ&グレース」が実施する、K-POP新人を育成するためのプロジェクトへのオーディション。韓国の音楽関係者による講義を通じて、幅広いチャンスを得ることができる。日本と韓国の両国で活躍できる人を目指していて、日本と韓国で活躍中の現役プロデュース陣がプロデュースする。オーディションなので通るかどうかという問題はあるが、K-POPで活躍したい人は応募するべき

フォーサイト

資格を取得するための通信教育機関として、トップクラスの実績を誇るスクール。ビジネス系の講座が主体だが、ITパスポート講座や基本情報技術者講座も扱っている。教材にはこだわっていて、フルカラーのテキストと、専任講師によるDVD・CD講義がついてくる。通信教育に特化しているため、大手の通信講座の半分以下の受講料で受講できるのも魅力。安価で資格取得を目指す方におススメ

無料で学べるオンライン講座 アイプラス

コメント

タイトルとURLをコピーしました