突然ではありますが、Surface RT(あ、今では単にSurfaceって呼ぶんですね)を買ってしまいました。思えば、iPadにキーボードを付けてもノートPCにならない理由を記事にしたり、Windows 8.1は不発に終わるんじゃないかって記事を書いたりしていたにもかかわらず、なんでSurfaceを買ったのかと言いますと・・・
2013年12月16日~29日の間、マイクロソフトがついにSurfaceの最終たたき売りに入ったからなのでした。そのお値段が、64GB+Touch Coverも、32GB+Touch Coverも、34,800円。しかも、5,000円分のWindowsストアギフトカードがついてくるので、実質29,800円です。ま、キューティー吉本もiPadもノートPCも持っているのですが、ぶっちゃけた話がWeb見てメール見て終わり。でもって、Windows 8やWindows RTのメールアプリってあれは使い物にならん代物だったんですけど、Windows 8.1でちゃんと使えるメールアプリになったので、だったらSurfaceで十分なんじゃないのって思った次第です。
しかし、この最終たたき売りを始めた結果、32GBでTouch Coverなしでも同じ値段になり、64GBでTouch Coverなしの方が高い(37,800円)という逆転現象が起きてしまい、なるほどよっぽどTouch Cover付きを処分したかったんですね。ただし、同じ値段だったら当然狙うは64GB+Touch Cover付き。探してみたら・・・ありましたねぇ。ただ、キューティー吉本も勘違いしていまして、Type Cover付きかと思ったら、Touch Cover付き、それも黒だったんですね。(そりゃあ売れ残るわ)
このキャンペーン、マイクロソフトの直販サイトでもやっているのですが、64GB+Touch Cover付きはすでに完売。恐らくこの記事を読んだ人が今から買いに行っても、すでに完売している可能性が大です。果たしてプリンタが使えるのか等々、不安要素は色々ありますが、使用レポートはまたいずれ書きたいと思います。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。アイプラスで提供中のオンライン講座の公式テキストを、Amazon Kindleから販売中です。Kindle Unlimited会員は無料でお読みいただけます。ぜひ一度ご覧くださいませ。
LPICレベル1 101試験講座 テキスト Version 5.0対応
LPICレベル1 102試験講座 テキスト Version 5.0対応
コメント
[…] 去年の年末にSurfaceを買いまして、その使い方はというと、Web見たりブログ書いたり、あとたまにOffice使ったり・・・と、PC代わり・・・ていうかまんまPCとして使っています。ただ、「タブレットをノートPC代わりに使いたい」と言っても、問題はその内容です。そこで、キューティー吉本が独断で、どの程度ノートPCの代わりになるのか使ってみました。 […]
[…] 3を買いました。Surface RTの箱は黒が基調だったのですが、Surface […]