無線LAN楽天モバイル Rakuten Wi-Fi Pocket 2aで他社のSIMが使えるかやってみた この度、楽天モバイルを解約することにしました。なぜかと言いますと、1GB未満が0円で使えるプランがなくなり、最低でも月に980円かかることになったためです。 で、Rakuten Wi-Fi Pocket 2aなるWi-Fiルータで、楽...2022.05.21無線LAN格安SIM
無線LAN製品レビュー:楽天モバイル Rakuten Wi-Fi Pocket 2a 先日、楽天モバイルと契約しました。ただ、スマホではなく、Wi-Fiルーターにしました。SIMと同時契約です。 なぜWi-Fiルーターにしたのかと言いますと、キューティー吉本はLTE接続できるPCを使っているのですが、いざつながらなかっ...2021.11.06無線LAN
製品レビュー製品レビュー:tp-link RE605X AX1800 Wi-Fi6 中継器 無線LANアクセスポイントをWi-Fi6、つまりIEEE 802.11axに変えた(詳しくはこの記事をご覧ください)ので、中継器も変えたいと思います。 キューティー吉本宅のビエラは無線LAN接続ができず、しかも有線LANのケーブルの取...2021.03.04製品レビュー無線LAN
製品レビュー製品レビュー:NEC Aterm WX3000HP IEEE802.11ax無線LANルーター 最近キューティー吉本宅の無線LANアクセスポイントが不安定気味で、速度も見劣りしてきたので、買い替えを決意しました。 Wi-Fi 6対応の無線LANアクセスポイントも数が出てきまして、お値段も手ごろになったので、今買うんだったらWi-...2021.02.11製品レビュー無線LAN
製品レビュー製品レビュー:有線LANポートしかない機器を、無線LANに接続する 今ですと、Surface Proしかり、iPhoneやAndroidなどのスマホしかりなのですが、標準で無線LANに接続することはできても、標準で有線LANに接続できない機器が増えてきているように思います。こうなると、お家には有線LAN...2018.07.31製品レビュー無線LAN