Windows 8.1を、旧Windowsユーザーにとってなるべく快適に使う

注:この投稿は、キューティー吉本の独断と偏見が大いに含まれていることをお許しください

Windows 8.1になって、大きな(?)変更点といえば、スタートボタンが戻ってきたこと。にもかかわらず、未だにWindows 7の方が人気があるという説もあります。その原因は、やはりあのユーザーインターフェイス。しかし、Windows 8はともかく、Windows 8.1ならちゃんとカスタマイズすれば、従来のWindows並みに快適に使えたりします。

まず、これはWindows 8でもそうなのですが、スタート画面を出したら最初に並んでいるのがWindows ストアアプリ。しかも、画面スペースをやたら食ってるんですね。キューティー吉本はWindows ストアアプリを使わないので、まずはこいつを何とかしたいと思います。

スタート画面からピン留めを外す

方法は、要らないアプリを右クリックして、「スタート画面からピン留めを外す」を選びます。これで、要らないアプリをごっそり消して、普段使うものだけスタート画面に出す(1画面に収めるのが理想)だけで、スタート画面もかなり快適に使えます。

次に、最初にスタート画面が出てくるので、これをどうにかします。デスクトップ画面からタスクバーを右クリックして、「プロパティ」を選びます。ここで、「ナビゲーション」タブをクリックします。

タスクバーとナビゲーションのプロパティ

キューティー吉本のお勧め設定は、次の通りです。

  • 「サインイン時または画面上のすべてのアプリを終了したときに、スタート画面ではなくデスクトップに移動する」をチェックする
  • 「右上隅をポイントしたときにチャームを表示する」のチェックを外す
  • 「アプリビューをカテゴリ順に並べ替えたときに、デスクトップアプリを先に表示する」をチェック

「サインイン時または画面上のすべてのアプリを終了したときに、スタート画面ではなくデスクトップに移動する」は、比較的わかりやすいと思います。要は、最初にスタート画面じゃなくて、デスクトップ画面を出すオプションです。

で、Windows 8.1(Windows 8も)って、ウィンドウを最大化して、閉じるボタンをクリックしようとすると、こうなるんです。

Windows 8.1 チャーム画面

チャーム画面がちょこちょこ出てきて、うっとおしいんです。そこで、「右上隅をポイントしたときにチャームを表示する」のチェックを外して、マウスカーソルを画面右上に持っていったとしても、チャーム画面が出ないようにします。あ、このチェックを外しても、マウスカーソルを右下隅に持っていけばちゃんとチャーム画面は出ますので、ご安心ください。

「アプリビューをカテゴリ順に並べ替えたときに、デスクトップアプリを先に表示する」をチェックすると、スタート画面から↓をクリックして、アプリ画面を出すとこうなります。

デスクトップアプリから順に並んだスタート画面

はい、Windowsストアアプリが後ろに行ってくれるんです。これは、デスクトップ画面が主体で、基本的にWindowsストアアプリを使いたくない人にお勧めの設定です。

・・・というわけで、これだけの設定をすれば、ユーザーインターフェイス的にはWindows 7とそん色なく、快適に使えます。一方で、この設定をすればWindowsストアアプリを葬り去ったに近い状態になるので、マイクロソフト的には望んでいない設定なのかもしれないですね。

ぴえんのイラスト 女性

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。アイプラスで提供中のオンライン講座の公式テキストを、Amazon Kindleから販売中です。Kindle Unlimited会員は無料でお読みいただけます。ぜひ一度ご覧くださいませ。

e-ラーニングのイラスト(女性) LPICレベル1 101試験講座 テキスト Version 5.0対応
e-ラーニングのイラスト(女性) LPICレベル1 102試験講座 テキスト Version 5.0対応

Windows 8.1
フォローする
当サイトおすすめ【広告】
オーディション参加費無料!【ワイスター】

俳優、女優、モデル、タレント、歌手、声優を目指している方のための、新人発掘プロジェクト。12歳から35歳までの方であれば、誰でもオーディションに参加できる。参加費もプロダクション所属に係る費用も一切なし。芸能界で活躍したいと考えている方は、一度応募してみるのもありかも

外食産業・飲食店特化型転職支援サービス【itk(アイティーケー)】

飲食店や外食産業に特化した転職エージェントで、キャリアプランナーが求職者にマッチした求人を探してくれる。求人は首都圏が中心ではあるものの、国内最大級の12,000件以上の求人が用意されている。また、転職エージェントならではの特徴として、非公開求人がある。新規出店の求人、ミシュラン星付き求人、新業態開発、経営幹部、取締役クラスといった求人もあるので、飲食業界への転職を目指す方は一度相談してみては

ファクタリング福岡

九州エリアに特化したファクタリング会社。ファクタリングとは、売掛金を買い取ることで現金化すること。このため、借金をすることなく現金が手に入る。手数料は2%~と業界最低レベルで、法人格がない個人事業主でも利用できる。保証人、担保不要、来店不要で、相談から契約まで非対面でも買取の実績がある

無料で学べるオンライン講座 アイプラス

コメント

タイトルとURLをコピーしました