Surface Proを特急列車のテーブルに置いてみた

このページには広告が含まれています

Surface 3の時にご好評をいただいたこのシリーズ、Surface Proでもやります。(Surface 3の記事はこちら

Surface Proって、初代Surfaceからの流れをくむ、キックスタンドで立てる方式なんですね。なので、普通のPCよりもスペースがないと、テーブルに置けないんです。更に、Surface ProってSurface 3やSurface Goに比べて、大きいんです。

Microsoft Surface Pro と Surface 3と大きさを比べてみる 左がSurface Pro、右がSurface 3

左がSurface Pro、右がSurface 3です。大きさが一回り大きく、しかもずっしりと重いです。もちろん、タイプカバーの大きさも一回り大きいです。

東海道新幹線 N700A系 のぞみ ひかり こだま 東京駅へ入線中

まずは新幹線で試します。恐らく一番使用頻度が高いと思われる、東海道・山陽新幹線 のぞみ・ひかり・こだまで試します。N700系電車です。

山陽新幹線 N700系 のぞみ ひかり こだま  普通車指定席 シート背面

テーブルの横幅がほぼ座席いっぱいなので、横幅は問題なし。問題は縦幅なのですが・・・

JR東海 東海道新幹線 N700系 テーブルにSurface Proを置いてみました キーボードを畳んだ状態で上から撮影

キーボードを畳めばどうにか置けました。それでも、トラックパッドは半分宙に浮いています。

JR東海 東海道新幹線 N700系 テーブルにSurface Proを置いてみました

キーボードを広げると、タイプカバーの部分がほぼ完全に浮いてしまいました。どうにか使うことはできますが、マウスは厳しい感じです。

JR中央東線 特急あずさ E257系 前面 大月駅にて

続いて、特急あずさ・かいじ。噂によれば、特急あずさ・かいじは新車に置き換えられるので、この車両は特急踊り子に転用されるのではないかと言われています。

テーブルはシートとほぼ同じ幅。問題は縦幅なのですが・・・

JR中央東線 特急あずさ E257系 テーブルにSurface Proを置いてみました キーボードを畳んだ状態で上から撮影

東海道新幹線よりは、若干余裕がありそうです。キーボードを畳めば、トラックパッドがほぼテーブルに乗ります。

JR中央東線 特急あずさ E257系 テーブルにSurface Proを置いてみました

ただし、キーボードを広げると、トラックパッドの半分以上が浮いてしまうので、「どうしても」という人を除いて、お勧めできません。

JR東日本 255系 特急しおさい 前面 銚子駅にて

最後に、房総特急を代表してこの列車。主に特急しおさいとして活躍しています。

JR東日本 255系 特急しおさい 肘掛収納式テーブル

なぜこの電車を選んだのかというと、JR東日本としては珍しく、肘掛収納式のテーブルなんですね。シートを向かい合わせにしてもテーブルが使える半面、どうしてもテーブルは小さくなってしまいます。

JR総武本線 特急しおさい 255系 テーブルにSurface Proを置いてみました キーボードを畳んだ状態で上から撮影

Surface Proを載せてはみましたが、かなりのぎちぎち。キーボードを畳んでどうにかこうにか置ける感じです。

JR総武本線 特急しおさい 255系 テーブルにSurface Proを置いてみました キーボードを畳んだ状態で横から撮影

横から見ると、こんな感じ。キックスタンドの端っこが、テーブルの先端にかろうじて乗っかっている感じでして、本体はほぼ浮いています。

JR総武本線 特急しおさい 255系 テーブルにSurface Proを置いてみました

キーボードを広げると、キーボード自体が浮いてしまいます。はっきり言ってこれは使い物になりません。

この記事は、随時更新してまいります。ご愛読いただけましたら幸いでございます。




ぴえんのイラスト 女性
よろしかったら、Udemyへもお越しくださいませ。LPICレベル1とITパスポートの講座+問題集を提供中です。

【短時間でサクッとわかる】ITパスポート試験講座+問題集 テクノロジ系 シラバス6.2対応
ITパスポート試験 テクノロジ系に対応する、講義ビデオと問題集です。これからITエンジニア、プログラマを目指している方、学生や新入社員の方におススメのコースです
タイトルとURLをコピーしました