mineoのSIMカードが着きました。日曜日に申し込んだら、火曜日に着きました。SIMカード到着まで1週間程度かかりますって話だったので、かなり早く着いた感じですね。
てっきり普通の封筒で来るのかと思ったら、結構な大封筒で来ました。なんでこんなにデカいのかと、中を開けてみて納得。SIMカードの他に、使い方を説明する冊子がついていたのでした。しかし、納品書は入っていませんでした。これは、別便で来るそうです。(納品書は信書に該当するため、郵便で送らないといけない)
・・・で、これが取扱説明書です・・・ていうか、思いっきりauって書いてあるじゃん!
取扱説明書の中に、SIMカードが入っています・・・て、まんまauのSIMカードじゃん!
ここからは、mineo開通までの手順です。大ざっぱに言うと…
- SIMカードの取り付け
- MNP転入手続(モバイル番号ポータビリティを使用しなかった人は、この手順は不要)
- ネットワーク設定
です。なお、MNPを使用する場合、1バイトでも通信するか、MNP転入手続をするか、申し込み後10日が経過すると、旧キャリアは自動的に解約になります。それまでの間は、旧キャリアの契約は続いているので、電話もデータ通信もそのまま使えます。
まずは、電源を切って、SIMカードを取り付けます。この時の注意点は、SIMカードの金色の端子部分に手を振れないこと。静電気によるSIMカードの破損や、油脂の付着によるSIMカードの接触不良の原因になります。ちなみに、複数の端末を持っている場合、SIMカードをとっかえひっかえしても問題ないとか。ただし、当たり前ですが複数の端末を同時に使うことはできません。
次に、端末の電源を切ったまま、MNP転入手続をします。MNPの転入手続は、mineoのホームページから、SIMカードの台紙に書いてあるICCIDの下4ケタを入力します。詳しくは、以下のリンクをクリックしてください。
注意点として、MNP転入手続にはおおむね30分ぐらいかかること。MNP手続き開始のメールは来るのに、MNP手続き終了のメールは来ないこと。なので、MNP手続き開始メールが着いてから30分以上経過したところで、端末の電源を入れます。
端末が起動できたら、ネットワーク設定を行います。ここで、CPAの設定をするのですが、これがちょっと面倒。詳しくは、以下のリンクをクリックしてください。
キューティー吉本の場合は、正しく設定したつもりなのにCPA接続が有効にならず。で、訳がわからなくなって、機種別の設定手順を見ました。結果、「やっぱり正しく設定してるよなぁ…」ということで。しかし、確認後にCPA接続が有効になりました。なんで、うまく接続できたのかは謎ですが、mineo導入で一番ハードルが高いのがネットワーク設定であることは間違いありません。
で、使用感はというと、auと全く遜色なし。そりゃあそうですよね。同じ回線なんですから。ただし、これは首都圏でのお話。auだったらLTEが使えなくても3Gのデータ通信が使えたのですが、mineoのデータ通信はLTEのみです。なので、もうしばらく使ってみないと、auとの差異はわからないかも知れません。でも、今の段階では十分満足ですね。