Surfaceで普通のWindowsアプリケーションを使う

Surface は(Surface 2も同じ、以下Surfaceと記述します)、普通のWIndowsアプリケーションが動きません。なぜかと言うと、SurfaceのOSは Windows RT または Windows RT 8.1 なので、Windowsストアからインストールするアプリケーション、つまりWindowsストアアプリしか動かすことができません。(その理由は、この記事をご覧ください)

Windows RT 8.1 Update後のアプリ画面 頭文字ごとに分類されるようになった

しかし、これが結構大きなネックなのは確か。基本的に、Webとメールぐらいしか使わないから、Internet Explorerとメールアプリがついていて、ここへOfficeが入っていたら不自由しないって言っても、例えば・・・

「そう言えば、Excelのワークシートを、暗号化ZIPで暗号化して、メールで送ろう」

・・・と、ここで暗号化ZIPを作ろうとして・・・

「あれ!? 暗号化ZIPが作れるWindowsストアアプリがない!」

はい。ここで詰まるわけです。(正確にいうと、WinZIPがあるのですが、年間800円も取られる)

その他、Windowsストアアプリってまだまだ数が足りなくて、普通にWindowsアプリを使いたくなるケースって結構あったりするんです。そこで、こんな方法を考えてみました。

Surfaceからリモートデスクトップで、秀丸エディタを使うとこんな感じです

はい。Surfaceで秀丸エディタを動かしてみました。Surfaceってデスクトップで動くアプリがあんまりなくて、Windowsストアアプリだと全滅。ま、WindowsストアアプリってModern UIから使うから当たり前なのですが。やはりもう少し高機能なテキストエディタが欲しいもんです。

話が横道にそれましたが、この写真のスクリーンショットが、こんな感じです。

SurfaceからリモートデスクトップでWindowsアプリを使う スクリーンショット

デスクトップには秀丸エディタのほか、ウイルスセキュリティ0やアタッシェケース、TeraTerm Proのショートカットが。でも、このスタートボタンの形って・・・

SurfaceからリモートデスクトップでWindows 7を使ってみる まるでSurfaceでWindows 7が動いているみたいです

はい。Windows 7です。もちろん、SurfaceでWindows 7が動くわけがありません。でも、ご覧の通り、SurfaceでWindows 7が動いているように見えませんか?

これ。どうしているかというと、Windows 7が動いているPCでリモートデスクトップ接続を有効にして、SurfaceからWindows 7マシンを操作しているんです。なので、あたかもSurfaceでWindows 7が動いているかのように見えるんです。ただし、Windows 7とその上で動くアプリケーションは、Surfaceの上ではなく、PCの上で動いています。Surfaceは、本来PCで表示するはずのデスクトップ画面を借りているだけ。

「なんだよそれー SurfaceでWindowsアプリが動いているわけじゃないじゃん!」

確かにそうなんですけどね。ただし、Windows 7が普通のPCだった場合(特にデスクトップPCだった場合)、Surfaceから操作できると結構便利だったりします。リビングとかこたつの中とか、ベッドで寝ながら使えたりしますからね。

まずは、PC側の設定です。PC側では、リモートデスクトップ接続を許可します。Windows 7の場合、システムのプロパティ画面から、「リモート」タブをクリックし、「ネットワーク レベル認証でリモート デスクトップを実行しているコンピューターからのみ接続を許可する」を選択します。(他のWindowsでも、ほぼ同じ感じの設定方法)

Windows 7でリモートデスクトップ接続を許可する

次に、Surface側の設定です。Surfaceは、標準ではリモートデスクトップ接続アプリケーションがインストールされていません。そこで、Windowsストアから、「リモートデスクトップ」で検索し、Surfaceにリモート デスクトップをインストールします。

Windowsストアからリモートデスクトップをインストールする

後はSurfaceでリモートデスクトップを起動して、Windows PCのコンピュータ名またはIPアドレスを指定して接続すればOKです。

PC名やIPアドレスを指定して、リモートデスクトップ接続を行う

別解としては、Surface Pro(またはSurface Pro 2)を買う。こっちはWindows 8(またはWindows 8.1)なので、普通にWindowsアプリが使えます。ただし、お値段が全然違う上に、軽さや電池の持ちを考えると、Surfaceにも分があると思うんですけどね。

ぴえんのイラスト 女性

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。アイプラスで提供中のオンライン講座の公式テキストを、Amazon Kindleから販売中です。Kindle Unlimited会員は無料でお読みいただけます。ぜひ一度ご覧くださいませ。

e-ラーニングのイラスト(女性) LPICレベル1 101試験講座 テキスト Version 5.0対応
e-ラーニングのイラスト(女性) LPICレベル1 102試験講座 テキスト Version 5.0対応

Surface RT
フォローする
当サイトおすすめ【広告】
オーディション参加費無料!【ワイスター】

俳優、女優、モデル、タレント、歌手、声優を目指している方のための、新人発掘プロジェクト。12歳から35歳までの方であれば、誰でもオーディションに参加できる。参加費もプロダクション所属に係る費用も一切なし。芸能界で活躍したいと考えている方は、一度応募してみるのもありかも

外食産業・飲食店特化型転職支援サービス【itk(アイティーケー)】

飲食店や外食産業に特化した転職エージェントで、キャリアプランナーが求職者にマッチした求人を探してくれる。求人は首都圏が中心ではあるものの、国内最大級の12,000件以上の求人が用意されている。また、転職エージェントならではの特徴として、非公開求人がある。新規出店の求人、ミシュラン星付き求人、新業態開発、経営幹部、取締役クラスといった求人もあるので、飲食業界への転職を目指す方は一度相談してみては

ファクタリング福岡

九州エリアに特化したファクタリング会社。ファクタリングとは、売掛金を買い取ることで現金化すること。このため、借金をすることなく現金が手に入る。手数料は2%~と業界最低レベルで、法人格がない個人事業主でも利用できる。保証人、担保不要、来店不要で、相談から契約まで非対面でも買取の実績がある

無料で学べるオンライン講座 アイプラス

コメント

タイトルとURLをコピーしました