Hyper-Vアップグレード後にCentOSがネットワークにつながらない

キューティー吉本の自宅サーバーを、Windows Server 2012から、Windows Server 2012 R2にアップグレードしました。で、想像以上に色々問題がでました。

実は、キューティー吉本の自宅サーバーって、Hyper-Vが動いているんですよ。で、Hyper-Vの仮想ホストに、CentOS 6.4がいるんですね。ちなみに、CentOS 6.4ってHyper-V統合サービスがついているので、インストール時にHyper-Vってのを選べば、ちゃんとHyper-Vに対応できます。

ところが、Windows Server 2012 R2にアップグレードした後、CentOS 6.4がネットワークにつながらない。
「あれー、なぜだろう???」
と思って、ifconfigコマンドを打ってみると・・・

Windows Server 2012R2にアップグレード後 ifconfigにeth0がない

eth0インターフェイスが表示されません。つまり、NICを認識していないのと同じ状態なわけで、これじゃネットワークにつながるはずはありません。

「変だなー、Windows Server 2012 R2にアップグレードする前は、ちゃんとつながっていたのに…」
念のために、設定を確認します。

Windows Server 2012R2にアップグレード後 ifconfigにeth0がない

設定を変えたわけではないので、特に問題なし。しかし、ここにWindowsとLinuxの差があったりするんです。Hyper-Vの仮想ホストの設定を確認すると…

Windows Server 2012R2にアップグレード後 MACアドレスが動的になってます

「あれ!? MACアドレスが動的割り当てになってるじゃん!」

そうなんです。Linuxってネットワークの設定ファイル(/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0)のHWADDRに、NICのMACアドレスを指定するのですよ。で、このMACアドレスでNICを識別するんです。そうしないと、もしNICが2枚以上あったとき、どの設定ファイルがどのNICの設定だかわからなくなってしまうんです。

なので、Linuxを使うときは、Hyper-Vの設定を変更して、MACアドレスを静的に割り当てるんです。しかし、Windows Server 2012 R2にアップグレードした結果、見事に動的割り当てに戻ってました。(ひどいなー)

更に、CentOS 6.4をシャットダウンして、Hyper-Vの設定を確認すると…

Windows Server 2012R2にアップグレード後 NICが仮想スイッチにつながってません

仮想スイッチにネットワークアダプタが接続されてないってかぁ!?

ここで、ようやく思い出しました。Windows Server 2012から、Windows Server 2012 R2にアップグレードしたとき、Hyper-Vの仮想マシンの設定だけはうまく引き継げなかったので、Windows Server 2012 R2にアップグレードした後、仮想マシンを作り直したのでした。ここで、CentOSに静的MACアドレスを設定するのを忘れていたというわけです。(ちなみに、デフォルトは動的割り当て)

だとすると、方法は簡単。MACアドレスを静的に割り当てればいいんです。

MACアドレスを静的に設定し直します HWADDRと同じ値を設定すること

ここで、CentOSを起動して、ifconfigで確認してみると…

CentOSを起動し直すと、直りました

eth0インターフェイスが見えて、無事ネットワークにつながったのでした。仮想ホストを作り直したときや、LinuxをHyper-Vの仮想ホストにインストールしたときに(特に、インストール後、再起動したらネットワークにつながらなかった場合、これが原因の場合が考えられる)盲点になりやすいので、注意が必要です。

ぴえんのイラスト 女性

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。アイプラスで提供中のオンライン講座の公式テキストを、Amazon Kindleから販売中です。Kindle Unlimited会員は無料でお読みいただけます。ぜひ一度ご覧くださいませ。

e-ラーニングのイラスト(女性) LPICレベル1 101試験講座 テキスト Version 5.0対応
e-ラーニングのイラスト(女性) LPICレベル1 102試験講座 テキスト Version 5.0対応

CentOSWindows Server 2012
フォローする
リクナビNEXT
当サイトおすすめ【広告】
オーディション参加費無料!【ワイスター】

俳優、女優、モデル、タレント、歌手、声優を目指している方のための、新人発掘プロジェクト。12歳から35歳までの方であれば、誰でもオーディションに参加できる。参加費もプロダクション所属に係る費用も一切なし。芸能界で活躍したいと考えている方は、一度応募してみるのもありかも

外食産業・飲食店特化型転職支援サービス【itk(アイティーケー)】

飲食店や外食産業に特化した転職エージェントで、キャリアプランナーが求職者にマッチした求人を探してくれる。求人は首都圏が中心ではあるものの、国内最大級の12,000件以上の求人が用意されている。また、転職エージェントならではの特徴として、非公開求人がある。新規出店の求人、ミシュラン星付き求人、新業態開発、経営幹部、取締役クラスといった求人もあるので、飲食業界への転職を目指す方は一度相談してみては

ファクタリング福岡

九州エリアに特化したファクタリング会社。ファクタリングとは、売掛金を買い取ることで現金化すること。このため、借金をすることなく現金が手に入る。手数料は2%~と業界最低レベルで、法人格がない個人事業主でも利用できる。保証人、担保不要、来店不要で、相談から契約まで非対面でも買取の実績がある

無料で学べるオンライン講座 アイプラス

コメント

タイトルとURLをコピーしました