iPhone 12 miniに限らず、スマホを買ったらケースを買わないとダメでしょう。そうしないと、落っことした時に壊れちゃいますからね。
キューティ吉本が買ったのが、OWLTECH iPhone 12 mini ハイブリッド耐衝撃ケースでした。大抵買うのはソフトケースなのですが、売り切れだったので…
ご覧の通り、透明なので製品の写真を撮ってもなんだかなぁ・・・って感じなんですけどね。
これを本体に取り付けてみます。
この製品の特長が、四隅が分厚くなっているので、角っこから落ちたときの衝撃(スマホにとって、これが一番ダメージが大きい)をしっかり吸収してくれるんですね。この出っ張りがあるおかげで、持った時に手に引っ掛かりがある分、持ちやすいんですね。また、背面にも高さがあるので、カメラレンズの保護もするんです。でもって、iPhone 12 miniをテーブルに置いても、カメラレンズの出っ張りでカタカタしないという、思わぬメリットがあったりします。
ただ、この四隅が分厚いデザインのおかげで、本体のするんとしたカーブの形状が損なわれるので、デザインとしては「うーん」と言う感じです。更に、大問題が発覚! Lightningコネクタ部分の穴が小さすぎて、一部のLightningケーブルが刺さらないんです。結局、このケースは使わないということになりました。
|
|








