フリーランスになる前に知っておきたい収入のお話

支払いサイクルって何?

旧横浜正金銀行本店 今では神奈川県立歴史博物館になっています

フリーランスや個人事業主の場合、手元に入ってくるお金のことを収入とは普通言わなくて、売上といいます。ただ、売上が上がったからと言って、即現金が手元に入るわけではありません。どういうことかというと、ある一定の期間の作業や仕事内容をまとめて請求書を出して、請求書を出してから一定の期間後に代金が支払われる(・・・ていうか大抵は銀行口座に振り込まれる)仕組みになっているからです。で、

  • 何日から何日までの作業内容を請求書を出すか
  • 請求書に基づいて代金が振り込まれるのはいつか

これを支払いサイクルと言います。なので、フリーランスや個人事業主の場合、いつお金が入ってくるかは支払いサイクルで決まるということなんです。

しかし、困ったことに支払いサイクルって、お客さんによってばらばらなんですね。ITエンジニアの場合、多いのが末締、つまり毎月1日~末日を集計して請求書を書いてね、というパターンです。しかし、ばらつきが大きいのが支払日でして、翌月15日払い、翌月末日払い、翌々月15日払い・・・などなどです。

例えば、支払いサイクルが毎月末日締め、翌々月15日払いの場合、毎月1日~末日までを請求して、その翌々月15日に代金が振り込まれます。なので、1月1日~31日分の代金が振り込まれるのは、何と3月15日です。なのでフリーランスや個人事業主の場合、社員やアルバイトと比べて、働いてからお金が入るまでの間の期間が長いんです。長いときには、2か月ぐらいかかるケースもあります

すぐにお金が欲しいときは?

働いた分をすぐお金にしたいというケースがあるのは事実で、その場合にどうするか、対策を考えてみたいと思います。

支払いサイクルが短いエージェント経由で契約する

お仕事をもらってくるときにエージェントを経由した時のメリットの一つに、お客さんと直契約するよりも支払いサイクルが短くなったり、どのお客さんでも支払いサイクルが同じであるケースがあるんです。

例えば、レバテック フリーランスの場合、どのお客さんでも末日締めの翌月15日払いと、支払いサイクルが短いんです。これは、ほぼサラリーマン並みと言ってもいい支払いサイクルで、正直ありがたいです。



また、PE-BANKの場合、支払いサイクルはお客さんごとに違うのですが、手数料は取られるのですが、支払いサイクルの関係で2か月ぐらい先でないと入金されないお客さんの場合、PE-BANKが立て替え払いして1か月で代金を代わりに支払うサービスをやっています。



ファクタリングサービスを使う

簿記の用語で申し訳ないのですが、お客さんに請求書を出してから、代金が入金されるまでの間、代金はお客さんからの入金待ちという状態になります。これを、売掛金と言います。

ファクタリングサービスを使うと、この売掛金を買い取ってくれるんです。なので、お客さんからの入金を待たずに、手元にお金が来るんです。しかも、これは売掛金と言って、「お金をもらう権利」を現金化しているので、借金ではないんです。

ただし、ファクタリングも手数料がかかります。なぜかと言いますと、ファクタリングサービスをやっている会社の儲けが必要というのも去ることながら、貸倒れと言って、売掛金を回収する前にお客さんが倒産・破産する可能性があるからなのです。

この記事をご覧ください。

まとめ



かつて決済手段として、小切手や約束手形という方法があったのですが、お申し込みが銀行であるがために、利用するにはハードルが高いんですね。なので、決済手段として支払いはクレジットカード、受け取りは銀行振り込みで、なるべく支払いサイクルを長くするケースが多いようです。今の銀行って、この決済手段の変化に対応できてないんじゃないかって思うのは、キューティー吉本だけでしょうか。

ぴえんのイラスト 女性

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です

キューティー吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。
経理
フォローする
当サイトおすすめ
ファクタリング福岡

九州エリアに特化したファクタリング会社。ファクタリングとは、売掛金を買い取ることで現金化すること。このため、借金をすることなく現金が手に入る。手数料は2%~と業界最低レベルで、法人格がない個人事業主でも利用できる。保証人、担保不要、来店不要で、相談から契約まで非対面でも買取の実績がある

K-POP PROJECT by mirai-pro 応募プロモーション
K-POP PROJECT by mirai-pro

新人育成機関「アイ&グレース」が実施する、K-POP新人を育成するためのプロジェクトへのオーディション。韓国の音楽関係者による講義を通じて、幅広いチャンスを得ることができる。日本と韓国の両国で活躍できる人を目指していて、日本と韓国で活躍中の現役プロデュース陣がプロデュースする。オーディションなので通るかどうかという問題はあるが、K-POPで活躍したい人は応募するべき

アルバイトアプリ「シェアフル 」

単発バイトを探すのにオススメのアプリ。登録まではたったの1分。1日単位で稼げるバイトを探すことができる。簡単に応募できる上、履歴書の提出や面接が要らないので、すべてオンラインで完結できる。「とにかく今すぐ稼ぎたい」「メインのバイトの空き時間に稼ぎたい」「スキマ時間を利用して稼ぎたい」方はぜひダウンロードを

無料で学べるオンライン講座 アイプラス

コメント

タイトルとURLをコピーしました