WordPressでプラグインを更新できない時の対処法

「WordPressでプラグインの更新に失敗した。」
「WordPressで画像ファイルのアップロードに失敗した。」
「WordPressの自動更新に失敗した。」

この場合、WordPressのディレクトリのパーミッションに問題がある場合が大半です。

プラグインや画像ファイルは、WordPressがインストールされているディレクトリの下の、wp-contentというディレクトリにあります。(注:画像は一部加工しています)

[root@ip-OOO-OO-OO-OOO wp-content]$ ls -l
-rw-r–r– 1 apache apache 1474 Dec 8 13:38 db.php
-rw-rw-r– 1 apache apache 28 Dec 21 20:25 index.php
drwxr-xr-x 4 apache apache 4096 Dec 20 22:27 languages
drwxr-xr-x 20 apache apache 4096 Dec 23 08:41 plugins
drwxr-xr-x 6 apache apache 4096 Dec 21 08:23 themes
drwxr-xr-x 7 apache apache 4096 Dec 21 22:25 uploads

プラグインはpluginsの下に、インストールしたプラグインの名前の付いたディレクトリを作成し、更にその下に格納されています。(注:画像は一部加工しています)

[root@ip-OOO-OO-OO-OOO plugins]$ ls -l
drwxrwxr-x 4 apache apache 4096 Dec 21 21:33 akismet
drwxrwxr-x 3 apache apache 4096 Dec 21 21:36 all-in-one-seo-pack
drwxrwxr-x 4 apache apache 4096 Dec 23 07:43 head-cleaner
drwxrwxr-x 6 apache apache 4096 Dec 21 21:49 wp-social-bookmarking-light

OSがLinuxでWebサーバはApacheを使っているという前提で、プラグインの更新に失敗する場合、Apacheの権限でファイルやディレクトリを書き替えることができないために発生していることが多いです。なので、Apacheに対する書き込み権限を与えれば解決します。

もしWordPressを/var/www/htmlにインストールしている場合、次のコマンドを入力します。

chown -R Apache:Apache /var/www/html/wp-content/plugins/
chmod -R 755 /var/www/html/wp-content/plugins/

これは、/var/www/html/wp-content/plugins/の所有者をApacheにして、所有者への書き込み権限を与えると言う意味です。

なお、「pluginsへchmod 777で直る」と書いているWebサイトがありますが、これは危険です。なぜかと言うと、これは全ユーザに対して書き込み権限(を含むすべての権限)を与えるという意味になってしまうからです。どうしてもこの方法でないと直らなかった場合を除いて、chmod 777を使うのはやめましょう。

ぴえんのイラスト 女性

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。アイプラスで提供中のオンライン講座の公式テキストを、Amazon Kindleから販売中です。Kindle Unlimited会員は無料でお読みいただけます。ぜひ一度ご覧くださいませ。

e-ラーニングのイラスト(女性) LPICレベル1 101試験講座 テキスト Version 5.0対応
e-ラーニングのイラスト(女性) LPICレベル1 102試験講座 テキスト Version 5.0対応

WordPress
フォローする
当サイトおすすめ【広告】
オーディション参加費無料!【ワイスター】

俳優、女優、モデル、タレント、歌手、声優を目指している方のための、新人発掘プロジェクト。12歳から35歳までの方であれば、誰でもオーディションに参加できる。参加費もプロダクション所属に係る費用も一切なし。芸能界で活躍したいと考えている方は、一度応募してみるのもありかも

外食産業・飲食店特化型転職支援サービス【itk(アイティーケー)】

飲食店や外食産業に特化した転職エージェントで、キャリアプランナーが求職者にマッチした求人を探してくれる。求人は首都圏が中心ではあるものの、国内最大級の12,000件以上の求人が用意されている。また、転職エージェントならではの特徴として、非公開求人がある。新規出店の求人、ミシュラン星付き求人、新業態開発、経営幹部、取締役クラスといった求人もあるので、飲食業界への転職を目指す方は一度相談してみては

ファクタリング福岡

九州エリアに特化したファクタリング会社。ファクタリングとは、売掛金を買い取ることで現金化すること。このため、借金をすることなく現金が手に入る。手数料は2%~と業界最低レベルで、法人格がない個人事業主でも利用できる。保証人、担保不要、来店不要で、相談から契約まで非対面でも買取の実績がある

無料で学べるオンライン講座 アイプラス

コメント

タイトルとURLをコピーしました