日用品・食料品・グッズ

日用品・食料品・グッズ

製品レビュー:スーツケース KD-SCK Mサイズ

ジーン吉本は基本的にキャリーバッグを使わないのですが、海外とか長期とかの旅行や出張用に、スーツケースは持っていたのでした。で、かなり前に使ったときに壊れたので、これを機会に買い替えることにしました。ただ、めったに使わないので、お値段は安め。...
日用品・食料品・グッズ

ビューゴールドプラスカードのご利用特典が変更される件

ビューゴールドプラスカードは、ビューカードのゴールドカードです。このビューゴールドカードの特典についてはこの記事をご覧いただければと思います。で、ビューゴールドプラスカードに入会すると、豪華な品物がもらえるんです。更に、年間100万円以上利...
日用品・食料品・グッズ

製品レビュー:ビューゴールドプラスカードに欲しい機能と要らない機能

JR東日本が発行している(正確に言うと、JR東日本の子会社のビューカードが発行している)クレジットカードが、ビューカードです。このビューカードに、ゴールドカードが存在します。ビューゴールドプラスカードです。このカードの説明は、JR東日本のホ...
日用品・食料品・グッズ

ノンアル飲料飲み比べ:ゼロカク ジントニックテイスト

エントリーNo.4:ゼロカク ジントニックテイスト先に白状しますと、ジントニックも本物を飲んだ記憶がなかったりします。ただ、お酒を飲んでいる気分にはなれる感じです。ただし、のんある気分のジンライムテイストと同じ味としか思えなくて、ジンライム...
日用品・食料品・グッズ

ノンアル飲料飲み比べ:ゼロハイ グレープフルーツ

エントリーNo.3:KIRIN ZERO・HI グレープフルーツこれは、ノンアルコール チューハイだそうです。ジーン吉本は、グレープフルーツを選びました。一口飲んで、「うーん、フルーティー!」 グレープフルーツ独特の苦味&柑橘系のお味。いや...
日用品・食料品・グッズ

ノンアル飲料飲み比べ:のんある気分 ジンライムテイスト

エントリーNo.2:のんある気分 ジンライムテイスト次に飲んだノンアルコール飲料は、のんある気分。ノンアルコールカクテルだそうです。色々なお味があるみたいですが、今回はジンライム テイストを選びました。最初の一口目に来るのが、ライムの柑橘系...
日用品・食料品・グッズ

ノンアル飲料飲み比べ:酔わないウメッシュ

えー、ただいまジーン吉本は禁酒月間です。なので、6月はお酒を飲まないんです。そこで、お世話になるのがノンアルコール飲料なんです。最近だと、ずいぶん増えてきました。そこで、色々の見比べてみました。エントリーNo.1:酔わない!ウメッシュ最初の...