QNAPQNAPのTurbo NASの動画や写真をテレビで見る QNAPのTurbo NASに保存した動画や写真、音楽って、ただ単にPCやスマホから再生するだけじゃなくて、テレビや音楽プレーヤーなど、家電製品からも再生できるんです。ただし、家電製品だったら何でもいいというわけではありません。最低...2018.08.01QNAP
無線LAN製品レビュー:有線LANポートしかない機器を、無線LANに接続する 今ですと、Surface Proしかり、iPhoneやAndroidなどのスマホしかりなのですが、標準で無線LANに接続することはできても、標準で有線LANに接続できない機器が増えてきているように思います。こうなると、お家には有線L...2018.07.31無線LAN製品レビュー
Surface ProSurface Proをテレビに有線でつないでトホホだった話 以前、Surface 3を持っていたころに、Microsoft純正のHDMIアダプタを買いました。しかし、このディスプレイアダプタが恐ろしく高い!(詳しくは、この記事をご覧ください。) そこで、今回は1,119円のMini D...2018.06.17Surface Pro
Surface Pro製品レビュー:サンワサプライ Surface Pro用LANアダプタ付きUSBハブ USB-3HSS2BK2 Surface Pro(無印Surfaceもそうですが)の欠点として・・・ USBポートが1つしかない 有線LANポートがない というのがあるのですが、さすがに本体サイズを考えると、これはどうにもならな...2018.06.16Surface Pro製品レビュー
Surface ProSurface Pro(Windows 10)でBitLocker回復キーを保存する 歴代Surfaceシリーズと、歴代Surface ProシリーズにはTPMチップと呼ばれるセキュリティチップが搭載されていまして。C:ドライブがBitLockerで暗号化されています。Surface ProにもTPMチップが搭載されていまし...2018.05.27Surface ProWindows 10
Surface ProSurface Pro(Windows 10)が起動できない時の対処法 一口に「Surface Proが起動できない」と言っても、症状は大きく2つあります。 電源ボタンを押しても、ロゴが表示されない(つまり、この画面が出ない。機種によっては「Surface」と表示されるものもあります) ...2018.05.26Surface ProWindows 10
Surface Pro製品レビュー:Microsoft Surface Pro ALCANTARA Signature タイプカバー Surface Proの別売り製品の中で、事実上必須と言ってもいいのが、タイプカバーです。これは、Surface Pro本体のタイプカバー専用コネクターにつける仕組みになっています。でもって、強力な磁石でくっつくので、多少ラフに扱っても外れ...2018.05.26Surface Pro製品レビュー
マウス製品レビュー:Microsoft Surface Arc Mouse Surface Pro LTE Advancedとほぼ同時に購入したマウスが、サーフェス アーク マウスです。実は、初代Surfaceの頃にも買ったのですが、Let's Noteのマウスにすることにしたので、Surface Pro用...2018.05.24マウス製品レビュー
Surface ProSurface Pro(Windows 10)が自動修復に失敗した時の対処法 Windows 10は起動に失敗した場合、自動修復を試みます。しかし、誠に残念ではありますが、自動修復って大抵のケースの場合、失敗するんです。失敗すると、この画面が出ます。 ここでを選択すると、以下の画面が出てきます。...2018.05.12Surface ProWindows 10
Surface ProSurface Pro LTE Advancedで格安SIMを利用する Surface Pro LTE Advancedにはついに・・・といいますか、ようやくLTE接続が付きました。SIMフリーで、Nano SIMです。このため、格安SIMでもLTEでインターネット接続できます。 SIMス...2018.05.07Surface ProWindows 10
Surface ProSurface Pro(Windows 10)で顔認証を利用する Windows 8.1から、ようやく指紋認証の機能が追加されました。Windows 10には、Windows Helloと言って、指紋認証に加えて、顔認証の機能が付いています。実はこの顔認証、ハードウェアの要件が厳しくて、ただ単にカ...2018.05.05Surface ProWindows 10
Surface ProSurface Pro(Windows 10)でBluetoothマウスやペンを使う キューティー吉本がSurface Proと同時に買った、Surface Arc Mouse。正しく言うと、Surface 3で使っていたArc Mouseがあるんですけど、あれはLet's Noteで使うことにして、Surface ...2018.05.03Surface ProWindows 10
Surface Pro製品レビュー:Surface Pro LTE Advancedを買いました 2018年4月6日発売のはずが、5月1日に延期されまして、ようやく届きました。このモデル、Surface ProでもLTE接続ができるんです。キューティー吉本が以前使っていたSurface 3はLTE接続でして、これを使ったら「もう...2018.05.01Surface Pro製品レビュー
Let's Note製品レビュー:Lets’s note RZシリーズを街に持ち出してみた キューティー吉本の新PC(といっても中古ですが)は、Panasonic Let's Note CF-RZ5CFEPRでした。所謂Let's Noteです。Let's Noteといっても色々な種類がありまして、これはRZシリーズと呼ば...2018.04.21Let's Note製品レビュー
お知らせキューティー吉本にレビューして欲しいホテル・旅館・日帰り入浴施設を募集しています 旅するエンジニア、キューティー吉本です。 キューティー吉本はこれまで旅する中で、色々なホテル・旅館・日帰り入浴施設のレビュー記事を掲載して参りました。(どんな記事を書いているかは、こちら) その内容を踏まえ、キューティー...2018.04.15お知らせ
Surface Pro製品レビュー:TUMI レギュラータブレットカバー (バリスティックネオンブラック) for Surface Pro Surface Pro本体が来ないというのに、アクセサリだけは着々と揃っていきます。 「Surface Proを持ち歩くんだったら、ケースは絶対に要るよね。」 というわけで、買ったのがTUMI レギュラータブレットカバー...2018.04.13Surface Pro製品レビュー
ガラホ製品レビュー:AQUOS ケータイ SH-01J ガラケーからガラホに機種変更してみた キューティー吉本は通話は絶対ガラケーだと決めていまして、なぜかと言いますと、スマートフォンで通話するって神経的に許せないからです。しかし、このガラケーも使い始めてから7年が経過。もういい加減にガタが来ていまして、機種変更しよう・・・と思った...2018.04.07ガラホ製品レビュー
Surface ProついにSurface Proが到着・・・と思ったらトホホの話 キューティー吉本は永らくSurface 3を使っていまして、これはこれで気に入っていたのですが、さすがにそろそろ疲れが見えてきたのか、プチフリーズが始まったんですね。で、コンピュータに詳しい方ですとお分かりかも知れませんが、これは大抵の場合...2018.03.27Surface Pro
お知らせ会員制サイトを廃止し、メインサイトに統合しました 全部無料のe-Learning アイプラスをご利用いただきましてありがとうございます。 この度、会員制のe-Learningサイト(旧URL:)を廃止しました。今後は、メインサイト(URL:)のご利用をお願いいたします。 ...2018.03.09お知らせ
WordPressWordPress:Revive Old PostのPro版を購入してみた インストール方法もまとめて解説 この記事をご覧いただいている方には説明は要らないかもしれませんが、プラグイン Revive Old PostをWordPressに入れると、投降した過去記事をFacebookやTwitterなどに自動投稿してくれます。Revive Old ...2018.03.08WordPress