さらばブラウン管テレビ

このページには広告が含まれています

ついにと言いますか、やっとと言いますか、ジーン吉本のお家からブラウン管テレビが完全引退しました。もちろん、地上波デジタルは受信できません。なので、テレビとしては全然使っていなかったのですが、重い腰を上げて新しいテレビを買うことになり、ついに引退というわけです。

ブラウン管テレビ SONY 21型 ブラウン管なので厚みがハンパないです

大きさは21型。BS放送も見れます。当時としては四角くてフラットな画面の部類に入ったのですが、今では丸みを感じます。

何しろブラウン管なので、奥行きが物凄いんですね。しかも、重い。テレビってこんなに重かったんだぁって感じですね。

ブラウン管テレビ SONY 21型 前面パネル ビデオ入力とS1映像はともかく、AVマルチ入力は使途不明です

時代を感じるのは、前面パネルの入力端子。今だったらHDMI端子が付いてそうなものなのですが、当然そんなものはなし。ビデオ入力と赤・白・黄色の端子。S端子と言って、S-VHSのビデオをつなぐ端子が付いています。謎なのは、AVマルチ入力。これは何に使うのかわかりません。




ぴえんのイラスト 女性
よろしかったら、Udemyへもお越しくださいませ。LPICレベル1の講座+問題集を提供中です。

【短時間でサクッとわかる】LPICレベル1 101試験講座+問題集 Version 5.0対応
試験番号 101-500に対応する、講義ビデオと問題集です。これからネットワークエンジニア、サーバーエンジニアを目指している方におススメのコースです
タイトルとURLをコピーしました