広告:IT/Webエンジニアの転職なら【転職ドラフト】



年収UP率93.8% / 平均年収UP額126万円のエンジニア転職サイト【転職ドラフト】

◆サービス概要

転職ドラフトとは、あなたのプロジェクト経験やスキルをもとに、企業が年収付きの指名を行う、IT/WEBエンジニア専用の競争入札型転職サービスです。
毎月1回開催され、厳選された優良IT/Web系企業からダイレクトにスカウトを受け取ることができます。

◆セールスポイント

【1】審査に通過した厳選100社以上が参加
弊社独自の基準を通過した優良IT/Web系企業でないと、転職ドラフトでスカウトすることができません。常時100社以上の企業からスカウトを受け取ることができます。
※基準は未公開

【2】オンライン・無料・無制限のレジュメ作成サポート。
転職ドラフトでは年間に1000以上のレジュメを添削している専門家が、オンライン・無料・無制限でユーザーのレジュメ作成を徹底的にサポートしております。

【3】コピペ・一括スカウト完全禁止。本気のスカウト”だけ”が届きます。
転職サービスにありがちなコピペ・一括スカウトをシステムで完全に禁止
レジュメ作成サポートによって完成した質の高いレジュメを元に、企業がダイレクトスカウトを行うため、質の高いマッチングが実現され、結果として年収UP率93.8%、平均年収UP額126万円という高い年収UP率が実現できております。

【4】現年収非公開で転職が可能。
現年収非公開で転職活動が行えるため、転職にありがちな「現年収を元に、内定年収が決まる」ということがありません
そのため、現年収が低くても、その年収に縛られないで実力に伴った年収提示が受けられます。

【5】スカウト時点で内定年収を提示。
通常、内定獲得後にわかる内定年収がスカウト時点で提示されます。
年収に納得した企業だけを選んで選考に進めるため、年収ミスマッチが防げる上に、効率的に転職活動を行うことができます。

【6】年収がUPしないスカウトは禁止。
転職スカウトでは、提示された年収の90%を下回ることは禁止されています。このため、スカウトするときに高い年収を提示し、採用内定時に年収を大幅に下げることはできません。年収に関して、「聞いていた話と違う」といったミスマッチがありません。
※年収の上限はありません

◆審査基準

転職ドラフトに参加するにはユーザーも審査に通過する必要がございます。
「以下2点が提出されたレジュメから判断できること」
が審査通過基準となります。
(1)IT/Web系のエンジニアであること。
(2)実務経験年数が1年以上、もしくはそれと同等の実力を持っていること。

◆ご利用対象者

・経験年数1年以上のIT/Webエンジニアの方
・20代中盤~40代前半
・首都圏(東京/神奈川/千葉/埼玉)、愛知、京阪神(大阪/京都/兵庫)に在住の方

スカウトは月一回。今は転職を考えていなくても、とりあえず登録してみて、条件に合った企業からスカウトが来れば検討してみるでもいいかも知れません。

詳しくは、ここをクリック

転職 求人情報サイト
フォローする
当サイトおすすめ【広告】
外食産業・飲食店特化型転職支援サービス【itk(アイティーケー)】

飲食店や外食産業に特化した転職エージェントで、キャリアプランナーが求職者にマッチした求人を探してくれる。求人は首都圏が中心ではあるものの、国内最大級の12,000件以上の求人が用意されている。また、転職エージェントならではの特徴として、非公開求人がある。新規出店の求人、ミシュラン星付き求人、新業態開発、経営幹部、取締役クラスといった求人もあるので、飲食業界への転職を目指す方は一度相談してみては

第二新卒エージェントneo

既卒・フリーター・第二新卒を対象とした、転職エージェント。キャリアカウンセラーが最適なキャリアプランを提案してくれるので、一人で転職活動をするよりも成功率が高い。また、社会保険が無い、離職率が高い、若手を育てる環境がない会社やブラック企業は、徹底的に排除している。企業研修とは別に内定者研修に参加することができ、社会人としての心がけやマナーを学習ことができるため、社会人経験がない方でも安心して就職・転職できる

atGPジョブトレ IT・Web

障がい者転職サポート実績業界No.1のゼネラルパートナーズが運営する、Web・IT就労移行支援サービス。デジタルハリウッドWebデザイナー講座をカリキュラムの一部として受講することができ、IT未経験でもWeb制作のスキル習得ができる。障害特性や症状への対処法を併せて身につけることができ、就職はもちろん、就業後の定着サポートを受けることができる。障害のある方で、ITやWeb業界へ進みたい方におススメ

無料で学べるオンライン講座 アイプラス

コメント

タイトルとURLをコピーしました