YouTubeで受講できる アイプラスの日商簿記3級講座
ようこそ! 全部無料のe-Learning アイプラスへ。このサイトでは、日商簿記検定3級受験対策講座を始め、すべての講座が無料で受講できます。
アイプラスの特徴
とにかく無料
無料で体験ではありません。アイプラスなら、講義ビデオから過去問練習まで、全部無料で受講できます。「無料体験に行ったら、しつこく勧誘の電話がかかってきた」「無料体験を受けたけど、実際の授業と全然違った」「やめたいって言ったら、しつこく引き留めにあった」なんてこともありません。
ネットで学べる
アイプラスはネット講座。なので、わざわざ教室まで通う必要はありません。インターネットにつながる環境であれば、いつでもどこでも、自宅や職場、電車の中でも受講できます。
いつでも始められる
集合タイプの講座ではないので、開講日や受講スケジュールは決まっていません。また、予約制ではないので、「いつでも受講できるって言ったけど、予約が全然取れない」なんてこともありません。あなたが始めようと思った日が開講日、あなたが勉強したいと思った日が受講日です。
繰り返し受講できる
アイプラスなら、講義ビデオも練習問題も無料で使い放題。なので、あなたのペースに合わせて、何度でも繰り返し受講できます。「講義のスケジュールが決まっているので、内容を理解できないまま先に進んでしまった」「お金だけ取られて、結局理解できなかった」なんてこともありません。
ご利用を始める
日商簿記3級講座
この講座は、日商簿記検定3級合格を目指すe-ラーニング講座です。すべて無料で受講できます。経理・事務担当を目指している方、学生の皆様にお勧めの講座です。この講座は全部で9章あり、講義ビデオと練習問題で構成されています。
各章の内訳は、以下の通りです。
- 簿記の基礎
- 簿記の基礎知識
- 勘定科目
- 簿記の流れ
- 現金
- 現金
- 仕訳の修正と現金過不足
- 当座預金
- 商品の売買
- 仕入と売上
- 返品と値引
- 諸掛
- 内金
- 手形
- 約束手形
- 為替手形
- 自己受為替手形と自己宛為替手形
- 手形の割引と裏書譲渡
- 固定資産 ・有価証券・消耗品
- 固定資産と減価償却
- 固定資産の売却
- 有価証券と株式
- 公社債と商品券
- 消耗品
- その他の資産と負債
- その他の資産と負債
- 資本とその他の勘定科目
- 資本と引き出し金
- 税金と給料
- 貸倒引当金
- 売上原価
- 帳簿と伝票
- 主要簿
- 補助簿
- 伝票会計
- 試算表
- 決算と財務諸表
- 決算
- 決算整理
- 財務諸表の作成
- 帳簿の締切
まずは、章立てに従って、講義ビデオを見てください。各章の途中、または最後に練習問題があります。練習問題は、前半が仕訳問題が主体、後半が補助簿や試算表、精算表の作成問題が主体となっています。練習問題を解いて、合格したら次へ進んでください。
練習問題がすべて合格しましたら、いよいよ過去問題にチャレンジします。日商簿記3級の過去問題を、受験回別に受験できます。